シャルル・ルクレール 「F1キャリアで一番楽しいレースだった」
2019年7月15日

3番グリッドからスタートしたシャルル・ルクレールは、レッドブル・ホンダのマックス・フェルスタッペンとピエール・ガスリーとバトルを展開。セーフティカー中のピットストップの判断が遅れて一時6番手まで後退したが、ベッテルとフェルスタッペンのインシデントもあり、3位でチェッカーを受けた。
シャルル・ルクレール「レースペースを考えればスタートが唯一のチャンス」
2019年7月14日

週末の入りではメルセデスに大きな差をつけられていたフェラーリだったが、最終プラクティスで好転。シャルル・ルクレールはポールシッターのバルテリ・ボッタスから0.079秒差の3番手で予選を終えた。
シャルル・ルクレール 「マックス・フェルスタッペンとの一件から学んだ」
2019年7月12日

2週間前のF1オーストリアGPでは、シャルル・ルクレールは残り3周までトップを走行していたが、レース後の審議となったマックス・フェルスタッペンとのバトルで初優勝のチャンスを逃した。
マックス・フェルスタッペン 「ルクレールが接触を避けるべきだった」
2019年7月12日

レース後のスチュワードの長い議論の末、レースのウィナーとして確定したマックス・フェルスタッペンだが、あのインシデントは“非常に単純”なものであり、シャルル・ルクレールがコーナーで負けを認めて戦いから降りるべきだったと語る。
シャルル・ルクレール 「良いレースができるよう戦うつもり」
2019年7月10日

前戦オーストリアGPではポールポジションからレースの大部分をリードしていたシャルル・ルクレールだが、残り3周でF1初勝利には手が届かなかった。
F1イギリスGPでも良いレースができるように戦うつもりだとシャルル・ルクレールは語る。
レッドブルF1 「フェルスタッペンとルクレールは今後10年の主役になる」
2019年7月8日

F1オーストリアGPでは、物議を醸したものの、マックス・フェルスタッペンが残り3周でシャルル・ルクレールをオーバーテイクして勝利。多くのファンを興奮させた。
「フェルスタッペンとルクレールのバトルはF1の将来を映した」
2019年7月4日

マックス・フェルスタッペンは、F1オーストリアGPでカート時代からのライバルであるシャルル・ルクレールを接触しながらオーバーテイク。3時間の審議を経て、今シーズン初勝利を手にした。
シャルル・ルクレール 「ベッテルがフェラーリを離れるとは思わない」
2019年7月4日

フェラーリのF1チーム代表を務めるマッティア・ビノットは、2020年もドライバーランナップは不変だと語り、セバスチャン・ベッテルの離脱を否定。マックス・フェルスタッペン、フェルナンド・アロンソ、バルテリ・ボッタスの起用を検討しているとの噂を否定した。
マックス・フェルスタッペン「ルクレールは今季中に優勝できる」
2019年7月1日

予選でポールポジションを獲得したシャルル・ルクレールは、レースの大部分をリードしたが、残り3周で物議を起こしたマックス・フェルスタッペンとのバトルで抜かれ、またも初勝利を逃した。