ケータハム:小林可夢偉はリタイア (F1ロシアGP)
2014年10月13日

小林可夢偉 (リタイア)
「「残念な日曜日になりました。無線でピットインの指示があったときは、通常のピットストップだと思っていましたが、その後リタイアしなければならないと告げられました」
ケータハム:小林可夢偉は19番手 (F1ロシアGP予選)
2014年10月12日

小林可夢偉 (19番手)
「ここロシアGPは楽な週末というわけではありません。あまり多くの周回数を走っていないので、走る度にコースを学んでいる状況です。とはいえ、短時間ながらずいぶんとよくなってきたと思います」
ケータハム:小林可夢偉は21番手 (F1ロシアGP 初日)
2014年10月11日

小林可夢偉 (21番手)
「今回は初めてのサーキットなのでできるだけ多くの距離を走れた方がいいですから、フリー走行1回目を走れなかったのは、最善の週末の始まり方とは言えません。ただ、僕自身の走りはじめはスムーズで、沢山のデータを集めることができました」
小林可夢偉、2015年にむけて「他の選択肢も探る必要がある」
2014年10月11日

スペイン人のルーキ、ロベルト・メルヒは、小林可夢偉に代わってレースに出場すると言われていたが、当面は金曜フリー走行の役割に留まっている。
一方、小林可夢偉はグランプリ毎にレースに出場するかどうかを伝えられている状況となっている。
小林可夢偉 「僕にはたぶん新しいエアロのパッケージはない」
2014年10月10日

今年が初開催となるF1ロシアGP。全員が初めてのサーキットのため、条件という点では同じだが、日本GP同様、小林可夢偉には新しいパッケージは適用されないようだ。だが、小林可夢偉は、鈴鹿ほどダウンフォースは重要にはならないと考えており、自分の力を発揮したいと語った。
小林可夢偉 「新しいサーキットでのレースは刺激的」
2014年10月9日

小林可夢偉 (ケータハム)
「新しいサーキットでレースをするのはいつもとても刺激的です。先週の鈴鹿で、ビデオゲームですが、コードマスターズのゲーム『F1 2014』でソチにある今回の新しいロシアのサーキットを数周するチャンスがありました。コーナーがミックスされていて、それらのいくつかはとてもタイトで、高速セクションもあって、面白そうなサーキットだと思います」
マーカス・エリクソン 「複雑な感情の週末になるだろう」
2014年10月9日

マーカス・エリクソン (ケータハム)
「何よりもまず、僕の思いはまだジュールと家族とともにある。複雑な感情の週末になるだろう。でも、ここロシアは面白くなりそうだし、本当に楽しみにしているレースだ」
小林可夢偉、F1ロシアGPへの参戦が決定
2014年10月9日

オーナー交代以降、小林可夢偉のシートに関しては一戦ごとの発表が続いている。
F1ベルギーGPではレースに参戦できなかった小林可夢偉たが、以降、イタリア、シンガポール、日本と連続でレース参戦している。
ケータハム:F1日本GP 決勝レース後のコメント
2014年10月6日

小林可夢偉 (19位)
「なによりもまずジュールが無事で、アクシデントがひどくないことを祈っています。今日のレースは自分にとってはタフなものでした。全体的にペースが足りませんでした」