カルロス・サインツ 「今は2019年のレッドブル移籍のことは考えてない」

2017年11月10日
カルロス・サインツJr. ルノー レッドブル・レーシング
カルロス・サインツは、ルノーでの自分の仕事に完全に集中しており、ダニエル・リカルドの後任としてレッドブルに移籍する見通しについては考えていないと語る。

カルロス・サインツは、マクラーレン・ルノーとトロ・ロッソ・ホンダの契約の一部としてルノーに移籍したが、レッドブルは完全移籍を拒否し、1年間のローン移籍というかたちをとった。

レッドブル 「サインツはリカルドが離脱した場合のセーフティネット」

2017年11月1日
レッドブル・レーシング ダニエル・リカルド カルロス・サインツJr.
レッドブルのチーム代表クリスチャン・ホーナーは、ルノーにローン移籍するカルロス・サインツが、2019年にダニエル・リカルドがチームを離脱した場合の“セーフティネット”であると認める。

レッドブルは、F1アメリカGPの週末にマックス・フェルスタッペンが2020年までチームに残留する新契約を結んだことを発表。だが、チームメイトのダニエル・リカルドは、2018年末とフェルスタッペンよりも先にレッドブルとの契約が切れることもあり、メルセデスやフェラーリへの移籍がこれまで以上に噂されるようになった。

カルロス・サインツ、ルノー移籍によるイメージチェンジ説を否定

2017年10月28日
カルロス・サインツJr. ルノー
カルロス・サインツは、トロ・ロッソからルノーに移籍したことでイメージチェンジをしなければならなかったとの噂を否定した。

トロ・ロッソで走っていた頃は、無精ひげを生やし、髪型もそれほど気にせず、しばしばキャップを後ろ向きにかぶっていたカルロス・サインツだが、ルノーに移籍した途端、髭も髪型も綺麗に整えられて爽やかなイメージとなった。

「サインツの活躍がクビアトを終焉に追いやった」とモントーヤ

2017年10月27日
カルロス・サインツJr. ダニール・クビアト スクーデリア・トロ・ロッソ
元F1ドライバーのファン・パブロ・モントーヤは、カルロス・サインツの活躍がダニール・クビアトのF1キャリアを終焉に追いやったと考えている。

カルロス・サインツは、ルノーでのデビュー戦となったF1アメリカグランプリで7位入賞を果たして称賛を浴びた。

「彼のルノーとの初めて週末はほぼパーフェクトだった。速くてアグレッシブだった」とフランスの L'Equipeは報じている。

アラン・プロスト 「カルロス・サインツはルノーの“大きな穴”を埋める」

2017年10月26日
カルロス・サインツJr. ルノーF1 アラン・プロスト
ルノーのF1アドバイザーを務めるアラン・プロストは、カルロス・サインツの加入がトップに返り咲くというルノーの計画の“大きな穴”を埋めることになると語る。

2018年からルノーへの移籍が決定していたカルロス・サインツだが、ジョリオン・パーマーが離脱に合意したことで、早期移籍が実現。F1アメリカGPでルノーのドライバーとしてデビューし、7位入賞を成し遂げた。

カルロス・サインツ:2017 F1メキシコグランプリ プレビュー

2017年10月26日
カルロス・サインツJr. ルノーF1 メキシコグランプリ
ルノーのカルロス・サインツが、F1メキシコグランプリへの意気込みを語った。

カルロス・サインツ (ルノー)
「好きなレース週末のひとつだし、僕たちドライバーの多くが本当に楽しんでいる。メキシコはほんとに観客の熱を感じられる場所だ。とても特別だし、他のレースとは異なる感じがする」

カルロス・サインツ 「ルノー移籍はキャリアのステップアップ」

2017年10月24日
カルロス・サインツJr. ルノーF1
カルロス・サインツは、ルノー移籍がキャリアにおけるステップアップだと感じている。

2018年からルノーへの移籍が決定していたカルロス・サインツだが、ジョリオン・パーマーが離脱に合意したことで、早期移籍が実現。F1アメリカGPでルノーのドライバーとしてデビューし、7位入賞を成し遂げた。

カルロス・サインツ、ルノーでのデビュー戦は「ほぼパーフェクト」

2017年10月23日
カルロス・サインツJr. ルノーF1 アメリカグランプリ
カルロス・サインツは、7位入賞で終えたルノーでのデビュー戦の週末を“ほぼパーフェクト”と表現した。

2018年からルノーへの移籍が決定していたカルロス・サインツだが、ジョリオン・パーマーが離脱に合意したことで、早期移籍が実現。F1アメリカGPでルノーのドライバーとしてデビューし、7位入賞を成し遂げた。

カルロス・サインツ、ルノーでの初戦でQ3進出 「誇りに思う」

2017年10月22日
カルロス・サインツ ルノー F1 アメリカグランプリ
カルロス・サインツは、ルノー移籍後の初戦となったF1アメリカGPで予選Q3に進出したことを“非常に誇りに思う”と述べた。

2018年からルノーへの移籍が決定していたカルロス・サインツだが、ジョリオン・パーマーが離脱に合意したことで、早期移籍が実現。F1アメリカGPでルノーのドライバーとしてデビューした。
«Prev || ... 80 · 81 · 82 · 83 · 84 · 85 · 86 · 87 · 88 ·... | | Next»

F1 最新ニュース

 
F1-Gate.com ホーム