カルロス・サインツJr. ラリー・モンテカルロでの走行は「素晴らしい経験」
2018年1月29日

カルロス・サインツJr.は、ラリー・モンテカルロのスペシャルゲストとしてコースカーに指定されたルノー メガーヌR.S.をドライブ。“素晴らしい経験だった”と語った。
カルロス・サインツJr. 「レースを見守る家族の気持ちがやっとわかった」
2018年1月24日

2度のWRCチャンピオンで“エル・マタドール(闘牛士)”の愛称で親しまるカルロス・サンンツ(55歳)は、先週に2週間にわたるダカール・ラリー2018を制し、自身2度目の優勝を成し遂げた。
カルロス・サインツJr. ラリー・モンテカルロでコースカーをドライブ
2018年1月23日

カルロス・サインツ(23歳)は、最終日に1月28日にラ・カバネッテ-コル・デ・ブラウスの13.58kmの最終パワーステージでルノー・メガーヌR.S.で走行。モンテカルロでデビューを果たす。
カルロス・サインツ、ダカール・ラリー優勝の裏に「息子の支えがあった」
2018年1月22日

2度のWRCチャンピオンで“エル・マタドール(闘牛士)”の愛称で親しまるカルロス・サンンツ(55歳)は2010年にフォルクスワーゲンでダカールラリーを初制覇。
カルロス・サインツ 「ニコ・ヒュルケンベルグの経験は大きな利益になる」
2018年1月2日

23歳のカルロス・サインツは、2015年にトロ・ロッソでF1キャリアをスタート。マックス・フェルスタッペンとチームを組み、フェルスタッペンがレッドブルに昇格した後はダニール・クビアトとペアを組んだ。
トロ・ロッソ 「カルロス・サインツの離脱は大きな損失だった」
2017年12月23日

カルロス・サインツは、トロ・ロッソとホンダとのパワーユニット交渉の一部として、当初の計画よりも早くF1アメリカGPからルノーへと移籍。
カルロス・サインツは、その時点でチームの52ポイントのうち48ポイントを一人で稼いでいた。
カルロス・サインツ 「ルノーへの前倒しの移籍は2018年に成果を挙げる」
2017年12月18日

カルロス・サインツは、マクラーレン、ホンダ、ルノー、トロ・ロッソが絡んだ複雑なエンジン供給契約に結果として、レッドブルと契約を結んだまま2018年に1年間ルノーにローン移籍することが決定。チームメイトは今季ルノーに加入したニコ・ヒュルケンベルグとなる。
ルノーF1 「カルロス・サインツはチームに好影響をもたらしている」
2017年12月12日

カルロス・サインツは、F1アメリカGPでジョリオン・パーマーに代わってトロ・ロッソからルノーに加入。ジョリオン・パーマーはそれまでの16戦で8ポイントしか獲得できていなかった。
カルロス・サインツ:2017 F1アブダビGP プレビュー
2017年11月23日

カルロス・サインツ (ルノー)
「このナイトレースを楽しみにしているし、今年はライトの下で良いパフォーマンスを発揮できているので、それを繰り返すことができれば嬉しいね。アブダビの雰囲気はいつもいい感じだ。シーズン最後のレースだし、それがかなり特別なイベントにしている」