カルロス・サインツJr. 母国で悔しい4位「ターン4で突風に吹き飛ばされた」
2022年5月23日

母国レースを迎えたカルロス・サインツJr.は、3番グリッドからスタートで5番手まで順位を落とすと、6周目にターン4でコースオフを喫してポイント圏外の11番手まで後退する。しかし、そこから粘りの走りを見せ、母国のファンを沸かせた。
カルロス・サインツJr. 「ルクレールに対して多くを失ってはいない」
2022年5月21日

しかし、カタルーニャ・サーキットでのホームレースでの土曜日の予選セッションに先立ち、カルロス・サインツJr.は今シーズンの記録は「素晴らしい」ものではないと認めつつも、は予選のパフォーマンスについてあまり心配していなかったと語る。
カルロス・サインツJr. 「母国グランプリでのF1初勝利を夢見ている」
2022年5月20日

カルロス・サインツJr.は、2015年のF1レビュー以来、スペイングランプリで力強いパフォーマンスを発揮し、毎回ポイントを獲得していた。
カルロス・サインツ、首の怪我をおして表彰台「こんなレースが必要だった」
2022年5月10日

フリー走行2回目でクラッシュを喫するなど、過去数戦の悪い流れを断ち切れていなかったカルロス・サインツJr.は、クラッシュの影響で首に痛みがあるまま決勝を迎えたが、重要なところでセルジオ・ペレス(レッドブル)を抑え、3位表彰台を獲得した。
カルロス・サインツ 「犠牲の大きいクラッシュ。くよくよ考えても仕方ない」
2022年5月7日

チームメイトのシャルル・ルクレールがトップタイムを記録したFP1で6番手タイムだったカルロス・サインツJr.は、FP2の開始15分という早い時間帯でターン14でスピンを喫してクラッシュ。マシンの前後にダメージを負って赤旗の原因となった。
フェラーリF1のカルロス・サインツ 「プレッシャーがミスの原因ではない」
2022年5月4日

2022年シーズン、カルロス・サインツJr.は、チャンピオンシップリーダーでありチームメイトのシャルル・ルクレールに追いつくことと、ミスを犯さないという両方において困難な時期を過ごしている。
カルロス・サインツJr. 「誰かのミスによって代償を払う羽目になった」
2022年4月25日

2週間前のメルボルンでは、自身のミスで2周目にグラベルにはまってリタイア。イモラでは予選Q2にリヴァッツアでウォールにクラッシュ。スプリントでは挽回して4番グリッドを獲得したカルロス・サインツJr.だが、スタートに失敗し、オープングラップで6番手まで順位を落としていた。
フェラーリF1代表 「サインツは勝てるマシンに乗る重圧に慣れる必要がある」
2022年4月24日

カルロス・サインツJr.は、F1エミリア・ロマーニャGPの予選Q2で、マックス・フェルスタッペンに次いで2番手で通過する十分なタイムをすでに設定していたが、クラッシュを喫した。
「サインツはフェラーリF1特有のプレッシャーに苦しんでいる」とロズベルグ
2022年4月23日

カルロス・サインツは、バーレーンとサウジアラビアで連続表彰台を獲得したが、チームメイトのシャルル・ルクレールが両方のレースでサインツを上回った。