マックス・フェルスタッペン、メルセデスと0.8秒差も「予想していた」

2020年8月8日
マックス・フェルスタッペン、メルセデスと0.8秒差も「予想していた」 / レッドブル・ホンダF1 70周年記念GP 初日
レッドブル・ホンダF1のマックス・フェルスタッペンは、F1 70周年記念GPの初日のフリー走行を4番手タイムで終了。メルセデスとの差は“予想していた”と語った。

1週間前のF1イギリスGPでは予選でメルセデスに1秒差をつけられたレッドブル・ホンダ。両方のセッションでメルセデスのドライバーがトップに立った70周年記念GPの初日もマックス・フェルスタッペンはFP1で0.727秒差の3番、FP2で0.831秒差の4番手だった。

ホンダF1、レッドブルの2台に新品エンジンを投入 / 70周年記念GP

2020年8月8日
ホンダF1、レッドブルの2台に新品エンジンを投入 / 70周年記念GP
ホンダF1は、今週末の70周年記念GPに向けてレッドブルのマックス・フェルスタッペンとアレクサンダー・アルボンに2基目となる新品エンジンを投入した。

ホンダF1は、金曜日のフリー走行開始前にシルバーストーンでの第2ラウンドに向けて両方のレッドブルRB16に新品エンジンを含めた新しいパワーユニットコンポーネントを投入した。

F1 70周年記念GP フリー走行2回目:ハミルトン首位でメルセデスが大差

2020年8月8日
F1 70周年記念GP フリー走行2回目:ハミルトン首位でメルセデスが大差。レッドブルF1のフェルスタッペンは4番手
2020年のF1世界選手権 第5戦 70周年記念GPのフリー走行2回目が8月7日(金)にシルバーストン・サーキットで行われ、ルイス・ハミルトン(メルセデス)がトップタイムを記録。バルテリ・ボッタスが2番手に続いてメルセデスが1-2。後続とは0.8秒以上の差をつけた。

シルバーストーン2連戦の2戦目は、F1で初めて地理的な名前以外の名称が与えられた。1950年にシルバーストンでスタートしたF1世界選手権を記念して、『70周年記念GP』という名前がつけられている。

【速報】 F1 70周年記念GP FP2:マックス・フェルスタッペンは4番手

2020年8月8日
【速報】 F1 70周年記念GP FP2:マックス・フェルスタッペンは4番手
2020年のF1世界選手権 第5戦 70周年記念GPGPのフリー走行2回目が8月7日(金)にシルバーストンで行われ、ルイス・ハミルトン(メルセデス)がトップタイムを記録した。

ホンダF1エンジン勢はレッドブル・ホンダのマックス・フェルスタッペンが4番手タイム。チームメイトのアレクサンダー・アルボンが11番手タイム。アルファタウリ・ホンダは、ダニール・クビアトが12番手タイム、ピエール・ガスリーが13番手タイムでセッションを終えた。

F1 70周年記念GP フリー走行2回目:速報ツイート&Twitch

2020年8月7日
F1 70周年記念GP フリー走行2回目:速報ツイート&Twitch
2020年のF1世界選手権 第5戦 F1イギリスGPのフリー走行2回目に関連するチーム、ドライバー、関係団体のTwitterの速報ツイートのまとめとTwitch配信。

英国・シルバーストーンでの2戦目、チームは1戦目での経験を活かすべく力を注ぐ。オーストリアでの2連戦に続き、同じ開催地でのダブルヘッダー2戦目はシーズン2度目。チャンピオンシップ全体を考えても、第5戦となるこのレースではしっかりとポイントを獲得していきたいところだ。

F1 70周年記念GP フリー走行1回目:全車ソフトで走行してボッタス首位

2020年8月7日
F1 70周年記念GP フリー走行1回目:全車ソフトで走行してボッタス首位。レッドブルF1のフェルスタッペンが3番手
2020年のF1世界選手権 第5戦 70周年記念GPのフリー走行1回目が8月7日(金)にシルバーストン・サーキットで行われ、全車がソフトタイヤで走行。バルテリ・ボッタス(メルセデス)がトップタイムを記録した。

グランプリは“その国(地域)で最高峰のレース”を表す言葉であり、原則として同じ名前を使いまわすことができない。2週連続開催となるシルバーストンでの2戦目には『70周年記念GP』という名前がつけられた。

【速報】 F1 70周年記念GP FP1:マックス・フェルスタッペンは3番手

2020年8月7日
【速報】 F1 70周年記念GP FP1:マックス・フェルスタッペンは3番手
2020年のF1世界選手権 第5戦 70周年記念GPGPのフリー走行1回目が8月7日(金)にシルバーストンで行われ、バルテリ・ボッタス(メルセデス)がトップタイムを記録した。

ホンダF1エンジン勢はレッドブル・ホンダのマックス・フェルスタッペンが3番手タイム。チームメイトのアレクサンダー・アルボンが6番手タイム。アルファタウリ・ホンダは、ダニール・クビアトが9番手タイム、ピエール・ガスリーが11番手タイムでセッションを終えた。

F1 70周年記念GP フリー走行1回目:速報ツイート&Twitch

2020年8月7日
F1 70周年記念GP フリー走行1回目:速報ツイート&Twitch
2020年のF1世界選手権 第5戦 F1イギリスGPのフリー走行1回目に関連するチーム、ドライバー、関係団体のTwitterの速報ツイートのまとめとTwitch配信。

英国・シルバーストーンでの2戦目、チームは1戦目での経験を活かすべく力を注ぐ。オーストリアでの2連戦に続き、同じ開催地でのダブルヘッダー2戦目はシーズン2度目。チャンピオンシップ全体を考えても、第5戦となるこのレースではしっかりとポイントを獲得していきたいところだ。

セルジオ・ペレス、再検査で陽性反応…ヒュルケンベルグが再び代役

2020年8月7日
セルジオ・ペレス、再検査で陽性反応…ヒュルケンベルグが再び代役
レーシング・ポイントF1は、セルジオ・ペレスが新型コロナウイルス検査で再び陽性反応が出たため、ニコ・ヒュルケンベルグが今週末のF1 70周年記念GPで再び代役として出場することを確認した。

レーシング・ポイントF1は6日(木)、セルジオ・ペレスが英国の公衆衛生ガイドラインに従って7日間の隔離期間を完了し、再び出場するために新型コロナウイルスのPCR検査の結果を待っていると述べていた。
«Prev || ... 57 · 58 · 59 · 60 · 61 · 62 · 63 · 64 · 65 ·... | | Next»
 
F1-Gate.com ホーム