【動画】 セバスチャン・ベッテル、シールド搭載マシンで実走テスト
2017年7月14日

14日(金)、F1イギリスGPが開幕。セバスチャン・ベッテルは、シールドが搭載されたフェラーリ SF70Hで真っ先にコースイン。1周のインスタレーションラップを完了させ、全F1ドライバーのなかで初めてシールドでの実走テストを行った。
フェルナンド・アロンソ、“スペック3”エンジン搭載でグリッド降格
2017年7月14日

ホンダは、F1アゼルバイジャンGPの金曜フリー走行でアップグレード版の“スペック3”エンジンをテスト。前戦F1オーストリアGPでは週末のスタートからマクラーレン・ホンダの2台にスペック3が搭載された。
トロ・ロッソ、ホイールテザーが切れた状態でマシンを車検に提出
2017年7月14日

F1マシンはグランプリ週末を前にレギュレーションに適合し、安全に競技に参加できることを確認するために車検に合格しなければならない。
ルイス・ハミルトン、『F1 LIVE LONDON』を欠席した理由を説明
2017年7月14日

F1史上最大規模のイベントとなった『F1 LIVE LONDON』には全チームが参加。現役ドライバーで参加しなかったんはルイス・ハミルトンただ一人。イベントでルイス・ハミルトンの名前がアナウンスされた際には観客からブーイングが起き、タイトルを争うセバスチャン・ベッテルには最大の喝さいが贈られた。
トロ・ロッソ、ホイールテザーを交換して車検に合格
2017年7月14日

13日(木)に実施された車検で、トロ・ロッソのカルロス・サインツのマシンのホイールテザーに損傷があることが発覚。トロ・ロッソは、この問題に気づいた際に十分に修復することができず、スチュワードはレギュレーション違反の疑いでトロ・ロッソを呼び出していた。
マクラーレン・ホンダ:2017 F1 第10戦 イギリスGP プレビュー
2017年7月14日

英国を拠点とするマクラーレンにとってシルバーストンはホームグランプリとなる。ホンダも英国拠点をミルトン・キーンズに構えており、多くの熱狂的なファンや同僚、家族が応援に訪れる。
【動画】 F1史上最大規模イベント『F1 LIVE LONDON』 ダイジェスト
2017年7月14日

『F1 LIVE LONDON』では、ロンドンの中心部、トラファルガー広場に設置された特設ステージで、現役ドライバー、レジェンド、そして数々のゲストが登場し、インタビューや音楽ライブ、さらに会場から伸びる公道で各チームによるデモンストレーション走行も実施された。
F1イギリスGP:シルバーストン サーキット解説
2017年7月14日

シルバーストンとF1は、その歩みを同じくしてきた。飛行場跡に設立されたシルバーストン・サーキットは、F1世界選手権の初年度となった1950年に開幕戦を開催。現在に至るまで、F1カレンダーの中でも中心的なグランプリとしての役割を担ってきた。
フォース・インディア、F1イギリスGPに今季最大のアップグレードを投入
2017年7月13日

フォース・インディアは5月のF1スペインGPでシーズン最初のアップグレードを導入し、セルジオ・ペレスとエステバン・オコンが4位と5位でフィニッシュした。
ここまでの9戦でフォース・インディアは89ポイントを獲得し、コンストラクターズ選手権でウィリアムズに49ポイント差をうけて4位に位置している。