レッドブル:F1イギリスGP 金曜フリー走行レポート
2017年7月15日

マックス・フェルスタッペン (5番手)
「今日はドライブしていてとても楽しかった。風の強いコンディションはここシルバーストンの典型だし、全員にとって同じことなので、とにかくそれに取り組んでいかなければならない」
ルノー:F1イギリスGP 金曜フリー走行レポート
2017年7月15日

ニコ・ヒュルケンベルグ (7番手)
「今日は大きな問題もなく2つのいい金曜セッションを行うことができた。達成した仕事のなかには午後に走らせた新しいフロアがある。これから僕たちが試したことを分析してみる必要がある」
ウィリアムズ:F1イギリスGP 金曜フリー走行レポート
2017年7月15日

フェリペ・マッサ (8番手)
「オーストリアで見舞われたような問題もなく、ノーマルな金曜日だった。全てが通常通りに機能していたし、クルマnバランスには満足している。タイヤも1周目で機能させることができたし、クルマの全ての感触がノーマルだった。クルマには本来の競争力を感じているし、全体的にいい金曜日だった」
フォース・インディア:F1イギリスGP 金曜フリー走行レポート
2017年7月15日

エステバン・オコン (10番手)
「全体的に堅実な金曜日だった。プラクティスのスタートからペースは有望だったし、僕たちは走るたびに改善し続けていた。トリッキーなコンディションの一日だったけど、僕たちはミスを犯さなかったし、全体的にクルマの感触はかなり良かった」
トロ・ロッソ:F1イギリスGP 金曜フリー走行レポート
2017年7月15日

カルロス・サインツ (11番手)
「ここシルバーストンでかなりトリッキーな金曜日だった。午前中のFP1セッション中はクルマのバランスを評価して、FP2にむけて良い進歩を果たすことができていた」
ハース:F1イギリスGP 金曜フリー走行レポート
2017年7月15日

ロマン・グロージャン (14番手)
「作業日だった。週末のこの時点ではオーストリアのような速さはない。タイヤをウインドウに入れるのちょっと苦労している。気温が低いせいかもしれないけど、確かなことはわからない」
ザウバー:F1イギリスGP 金曜フリー走行レポート
2017年7月15日

マーカス・エリクソン (19番手)
「全体的に僕にとっては比較的生産的なテストデイだった。問題なく予定していたプログラムをこなすことができたし、異なるダウンフォースレベルをテストして、その他のセットアップ作業も行った」
F1イギリスGP フリー走行2回目:バルテリ・ボッタスが最速タイム
2017年7月14日

ダウンフォースが増した2017年型マシンF1マシンでどれくらいのタイムが記録されるかに注目が集まるなか、フリー走行1回目ではメルセデスの2台がすでに昨年のポールポジションタイムである1分29秒287を上回るタイムを記録していた。
【動画】 F1イギリスGP フリー走行1回目 ダイジェスト
2017年7月14日

昨年より1時間早い現地時間9時からスタートしたフリー走行1回目。サーキットには厚い雲が立ち込め、気温15℃、路面温度22℃と例年通りの涼しいコンディションでセッションは開始された。