マクラーレン・ホンダ:F1イギリスGP 金曜フリー走行レポート
2017年7月15日

気温が上がらず、強風が吹く中、シルバーストンで初日のフリー走行が行われました。ここでは、ストレートとコーナリングの両方を考慮して最適なバランスを見つけるのは至難の業だが、この難しいサーキットの情報を少しでも多く集めるために、両ドライバーはそれぞれ異なるプログラムを実施した。
セバスチャン・ベッテル、シールドでの初走行は「めまいがした」
2017年7月15日

FIAは、2018年にF1にコックピット保護システムを導入することを目指しており、F1イギリスGPのフリー走行1回目ではフェラーリが『シールド』を準備し、セバスチャン・ベッテルが初テストを実施した。
【動画】 F1イギリスGP フリー走行2回目 ダイジェスト
2017年7月15日

現地時間13時からスタートしたフリー走行2回目。引き続き、シルバーストンには厚い雲が立ち込め、気温17℃、路面温度30.3℃と涼しいコンディションでセッションは開始された。
バルテリ・ボッタス、ギアボックス交換で5グリッド降格 / F1イギリスGP
2017年7月15日

前戦F1オーストリアGPで自身初のポール・トゥ・ウィンを果たして今季2勝目を挙げたバルテリ・ボッタスは、連戦となったF1イギリスGP初日のフリー走行で午前・午後ともにトップタイムを記録して好調さを維持していた。
ホンダF1 「順調にプログラムを消化できた」 / F1イギリスGP
2017年7月15日

ホンダは、F1イギリスGPに前戦で投入したアップグレード版の“スペック3”パワーユニットを準備。フェルナンド・アロンソがフリー走行2回目に9番手タイムをマークするなど、トラブルフリーの有望なスタートを切った。
フェルナンド・アロンソ 「決勝に焦点を当てている」 / F1イギリスGP
2017年7月15日

「今日のフリー走行については、かなり満足している」とフェルナンド・アロンソはコメント。
「明日に向けてベストな選択をするために、いくつかのオプションを検討する必要がある」
ストフェル・バンドーン 「収穫が多い一日だった」 / F1イギリスGP
2017年7月15日

「週末に向けて、今日はかなりいいスタートを切ることができた。高速コーナーが多数あり、長いサーキットであることを考慮すると、僕たちのマシンはいいパフォーマンスを発揮していると思う。コース上では、かなりいい感触があった」とストフェル・バンドーンはコメント。
フェラーリ:F1イギリスGP 金曜フリー走行レポート
2017年7月15日

キミ・ライコネン (3番手)
「かなりまともな一日だった。他の場所よりもストレートなセッションだったし、問題も発生しなかった。午前中からフィーリングはいい感じだった。もちろん、最初にトラックを走行するときはいつもコンディションについてちょっとした当てずっぽうな部分はあるけどね」
メルセデス:F1イギリスGP 金曜フリー走行レポート
2017年7月15日

バルテリ・ボッタス (1番手)
「僕たちは本当にいい週末のスタートを切ることができた。1回目のセッションではバランスはそれほど遠くはなかったし、ポジティブなスタートだった。もっとクルマを運転しやすくして、高速コーナーでもっと信頼できるようにするためにやらなければならない作業はある」