ホンダF1、ベルギーGPでアルボンとクビアトに“スペック4”を投入

2019年8月29日
F1 ホンダF1 ベルギーGP
ホンダF1のテクニカルディレクターを務める田辺豊治は、F1ベルギーGPでアレクサンダー・アルボン(レッドブル・ホンダ)とダニール・クビアト(トロロッソ・ホンダ)の2台に“スペック4”版パワーユニットを投入することを明らかにした。

今年、ホンダは2回のエンジンアップグレードを実施。フランスGPで投入した“スペック3”はハイパワーモードをより長く作動させる耐久性を身に着けており、F1オーストリアGPでの復帰後初勝利、F1ドイツGPでの2勝目、そして、F1ハンガリーGPでのポールポジションへとつながった。

アレクサンダー・アルボン、レッドブルでのデビュー戦でグリッド降格

2019年8月29日
F1 アレクサンダー・アルボン レッドブル・ホンダ
アレクサンダー・アルボンは、レッドブル・ホンダでのデビュー戦となるF1ベルギーGPでホンダの“スペック4”エンジンの投入によるエンジンペナルティによってグリッド後方からの戦うことになった。

アレクサンダー・アルボンは、ピエール・ガスリーに代わって今週末のF1ベルギーGPからレッドブル・ホンダのドライバーを務める。F1レギュレーションでは、アレクサンダー・アルボンは前半戦に獲得した12ポイントを維持するが、ピエール・ガスリーのRB15のPU使用基数を引き継ぐことになる。

セバスチャン・ベッテル 「一度知ったらスパを愛さないなんて不可能」

2019年8月29日
F1 セバスチャン・ベッテル フェラーリ
フェラーリのセバスチャン・ベッテルが、F1ベルギーGPが開催されるスパ・フランコルシャンについて語った。

「スパ・フランコルシャンは伝説的なトラックだし、間違いなく僕のお気に入りのひとつだ。丘を上がったり、下ったりするのは非常に特別だし、トラックの大部分がほぼ森の中を走る」とセバスチャン・ベッテルはコメント。

ダニール・クビアト 「娘と夏休みを過ごしてバッテリーを充電できた」

2019年8月29日
F1 ダニール・クビアト トロロッソ・ホンダ
トロロッソ・ホンダのダニール・クビアトが、夏休み、そして、シーズン後半戦の初戦となるF1ベルギーGPへの意気込みを語った。

ダニール・クビアトは、3位表彰台を獲得したF1ドイツGPの前日に第一子が誕生。今年のは新しい家族と過ごす初めての夏休みとなった。

ピエール・ガスリー 「トロロッソとの残りのシーズンに集中している」

2019年8月29日
F1 ピエール・ガスリー トロロッソ・ホンダ
ピエール・ガスリーが、トロロッソ・ホンダと再び戦うことになった今週末のF1ベルギーGPにむけて意気込みを語った。

今シーズン、レッドブル・ホンダで前半戦を戦ったピエール・ガスリーだが、期待された結果を出すことができず、残りの9レースは昨年まで共に戦ったトロロッソ・ホンダのステアリングを握ることになった。

マックス・フェルスタッペン 「後半戦のRB15の競争力に期待している」

2019年8月29日
F1 マックス・フェルスタッペン ホンダF1
レッドブル・ホンダのマックス・フェルスタッペンが、シーズン後半戦の初戦となるF1ベルギーGPへの意気込みを語った。

今年からホンダのF1エンジンを搭載したレッドブルでマックス・フェルスタッペンは、夏休み前の4戦で2勝を挙げ、F1ベルギーGPでは初ポールポジションを獲得するなどパフォーマンスを発揮してきた。

2019年 F1ベルギーGP テレビ放送時間&タイムスケジュール

2019年8月28日
F1 ベルギーグランプリ
2019年のF1世界選手権 第13戦 ベルギーGPが、8月30日(金)からスパ・フランコルシャンで行われる。

4週間のサマーブレイクを終え、F1はシーズン後半に突入。舞台は、伝統的なサーキットであるスパ・フランコルシャン。シーズンで最長となる7kmを超える全長、高速コーナーやオー・ルージュに代表される高速のコンプレッションが存在するスパ・フランコルシャンは、エンジンパワーと空力の効率性が試されるサーキットだ。

アレクサンダー・アルボン 「レッドブル・ホンダ加入は大きな一歩」

2019年8月28日
F1 アレクサンダー・アルボン レッドブル・ホンダ
アレクサンダー・アルボンは、レッドブル・ホンダでの初レースとなるF1ベルギーGPにむけての意気込みを語った。

今年、トロロッソ・ホンダでF1デビューを果たしたアレクサンダー・アルボンは、今週末の第13戦ベルギーGPからピエール・ガスリーに代わってトップチームのレッドブル・ホンダのドライバーを務めることになった。

ハースF1チーム、ベルギーGPでは2台とも最新仕様のパッケージを採用

2019年8月28日
F1 ハースF1チーム
ハースF1チームは、今週末のF1ベルギーGPでロマン・グロージャンとケビン・マグヌッセンの二人とも最新スペックのVF-19を走らせることを明らかにしつつ、すでに2020年F1マシンに焦点を切り替えていることを確認した。

前半戦の後半のレースでは二人は異なる空力パッケージを走らせていた。ケビン・マグヌッセンはF1イギリスGPでアップグレードされたパッケージを走らせていたが、ロマン・グロージャンは開幕戦仕様を採用し、チームメイトよりも速さをみせておいた。
«Prev || ... 64 · 65 · 66 · 67 · 68 · 69 · 70 · 71 · 72 ·... | | Next»
 
F1-Gate.com ホーム