F1ベルギーGP フリー走行1回目 | セバスチャン・ベッテルがトップ

2019年8月30日
F1 ベルギーグランプリ 結果
2019年のF1世界選手権 第13戦 ベルギーGPのフリー走行1回目が8月30日(金)にスパ・フランコルシャンで行われ、セバスチャン・ベッテル(フェラ-リ)がトップタイムを記録。レッドブル・ホンダ勢が3番手と4番手に続いた。

サマーブレイク期間が明けて、ベルギーで後半戦がスタート。開催地は、伝統のスパ・フランコルシャン。カレンダー中随一の全長を持つサーキットは、全開率の高さに加え、“オー・ルージュ”に代表される激しい高低差もあり、一瞬たりとも気の抜けないコース。

【速報】 2019年 F1ベルギーGP FP1 結果 / レッドブル・ホンダ3・4番手

2019年8月30日
F1
2019年 F1ベルギーGPのフリー走行1回目がスパ・フランコルシャンで行われ、セバスチャン・ベッテル(フェラーリ)がトップタイムを記録。2番手にもシャルル・ルクレールが続き、フェラーリが1-2スタートを切った。

3番手にはトップから0.933秒差でマックス・フェルスタッペン、4番手にはレッドブル・ホンダでのデビュー戦となったアレクサンダー・アルボンがチームメイトから0.077秒差で続いた。

ルノーF1、両ドライバーに“スペックC”エンジンを投入 / F1ベルギーGP

2019年8月30日
F1 ルノーF1 ベルギーGP
ルノーF1チームは、F1ベルギーGPでダニエル・リカルドとニコ・ヒュルケンベルグの2台に“スペックC”エンジンを投入。グリッドペナルティを受けることになった。

両ドライバーともに変更するのはエンジンだけとなり、グリッド降格は5グリッドとなる。ダニエル・リカルドは5基目、ニコ・ヒュルケンベルグは6基目のエンジンとなる。一部報道ではこの新型エンジンは10~15馬力アップが見込まれているとされている。

マックス・フェルスタッペン、“オールオレンジ”の特別ヘルメット

2019年8月30日
F1 マックス・フェルスタッペン レッドブル・ホンダ
レッドブル・ホンダのマックス・フェルスタッペンは、F1ベルギーGPに“オールオレンジ”の特別ヘルメットを用意した。

F1後半戦のスタートとなるベルギーGPは、マックス・フェルスタッペンの母国オランダから多くのファンが訪れ、フェルスタッペンにとってはほぼホームレースとなる。

レーシングポイント、“鼻孔”を廃止した新型フロントノーズを投入

2019年8月30日
F1 レーシング・ポイントF1チーム
レーシング・ポイントF1チームは、F1ベルギーGPに先立って、これまでの特徴的な鼻孔デザインを廃止した完全に新しいフロントエンドを持ち込んだ。

フォース・インディア時代から同チームのノーズ先端にはシャシー下の気流を改善させるために独特な鼻孔デザインが採用されてきた。
最初に投入されたのは2015年のBスペックとなり、それ以降、様々な改良が重ねられてきた。

ホンダ | 2019年 第13戦 F1ベルギーGP プレビュー

2019年8月30日
F1 ホンダF1 ベルギーGP
ホンダF1は、レッドブル・レーシングとスクデーリア・トロ・ロッソとともに2019年のF1世界選手権 第13戦 ベルギーGPに挑む。

サマーブレイク期間が明けて、ベルギーで後半戦がスタートる。開催地は、伝統のスパ・フランコルシャン。カレンダー中随一の全長を持つサーキットは、全開率の高さに加え、“オー・ルージュ”に代表される激しい高低差もあり、一瞬たりとも気の抜けないコース。

【動画】 マックス・フェルスタッペンがスパ・フランコルシャンを解説

2019年8月30日
F1 マックス・フェルスタッペン
レッドブル・ホンダのマックス・フェルスタッペンが、F1ベルギーGPの舞台となるスパ・フランコルシャンを解説する動画をF1公式サイトが公開した。

サマーブレイク期間が明けて、ベルギーで後半戦がスタートする。開催地は、伝統のスパ・フランコルシャン。カレンダー中随一の全長を持つサーキットは、全開率の高さに加え、“オー・ルージュ”に代表される激しい高低差もあり、一瞬たりとも気の抜けないコース。

マックス・フェルスタッペン インタビュー | F1ベルギーGP 記者会見

2019年8月30日
F1 マックス・フェルスタッペン レッドブル・ホンダ
レッドブル・ホンダのマックス・フェルスタッペンが、F1ベルギーGPのレース週末に先立ってベルギー仕様の特別な新しいオレンジのキャップをかぶってFIA記者会見に参加。もうひとつの目新しさは、左側に座った彼の新しいチームメイト、アレクサンダー・アルボンだった。

「シーズン中にレッドブル・レーシングに昇格した2016年に僕も彼と同じような状況にあった。アレックスにとって、それがどのような結果になるかは、時間が経てばわかるだろう」とマックス・フェルスタッペンはコメント。

メルセデス、F1ベルギーGPで“フェーズ3”エンジンを投入

2019年8月30日
F1 メルセデス ベルギーGP
メルセデス、およびカスタマーのレーシングポイントとウィリアムズは、今週末のF1ベルギーGPでアップグレード版“フェーズ3”エンジンを走らせる。

メルセデスは6月の第7戦カナダGPで“フェーズ2”エンジンを投入しており、今回がメルセデスにとって2回目のエンジンアップグレードとなる。メルセデスのF1チーム代表を務めるトト・ヴォルフは、ブリックスワークのファクトリーのスタッフが、夏休み中もパワーユニットのパフォーマンスと信頼性を向上させるために作業を続けていたことを明かしていた。
«Prev || ... 63 · 64 · 65 · 66 · 67 · 68 · 69 · 70 · 71 ·... | | Next»

F1 最新ニュース

 
F1-Gate.com ホーム