F1バーレーンGPの2019年03月のF1情報を一覧表示します。
2019 F1バーレーンGP 決勝 | スターティンググリッド
2019年3月31日

ペナルティを科せられるドライバーは、ハースF1チームのロマン・グロージャン。予選Q1でランド・ノリス(マクラーレン)の走行を妨げたとして3グリッド降格ペナルティが科せられた。
F1 バーレーンGP 予選:トップ10ドライバーコメント
2019年3月31日

ポールポジションを獲得したのはフェラーリのシャルル・ルクレール。FP1、FP3でトップタイムをマークしていたルクレールは、Q3までトップタイムで追加。1回目のアタックでトップに立つと、2回目のアタックでさらにタイムを更新。フェラーリ移籍2戦目にして自身初ポールポジションを獲得した。
ルイス・ハミルトン 「フェラーリのストレートスピードは圧倒的」
2019年3月31日

フェラーリは、週末を通して全てのセッションでタイムシートに立ち、予選ではシャルル・ルクレールがポールポジションを獲得。セバスチャン・ベッテルも2番手に続き、フロントローを独占した。
トロロッソ、ダニール・クビアトを中古タイヤで送り出す凡ミス
2019年3月31日

ダニール・クビアトは、Q2の路面が改善した最終局面にコースに出たが、アウトラップを終えた後、アタックをすることなくピットイン。15番手で予選を終えることになった。
セバスチャン・ベッテル 「今日のルクレールにはたぶん勝てなかった」
2019年3月31日

シャルル・ルクレールは、F1バーレーンGPの予選でコースレコードを更新して初ポールポジションを獲得。2番手にはセバスチャン・ベッテルが続き、フェラーリがフロントローを独占した。
レッドブル・ホンダ 「週末を通してC3タイヤに苦戦している」
2019年3月31日

レッドブル・ホンダは、マックス・フェルスタッペンがQ3に進出して5番グリッドを獲得。しかし、ポールポジションのフェラーリとは0.886秒差、2列目のメルセデスのトップとは0.562秒差と一発では苦しい展開となっている。
ロマン・グロージャン、予選での進路妨害で3グリッド降格ペナルティ
2019年3月31日

スチュワードの報告によると、予選Q1でロマン・グロージャンはアタックラップを開始しようとしていたが、フェラーリのセバスチャン・ベッテルに追い越されたため、十分なギャップを確保するために減速。ランド・ノリスが接近していることをチームから知らされていなかったという。
マックス・フェルスタッペン 「シフトダウン時にオーバーステアが出た」
2019年3月31日

ホンダのF1エンジン勢のなかで唯一Q3に進出したマックス・フェルスタッペンは、1回のアタックのみで力強い走りを見せ、5番グリッドを獲得した。しかし、マシンのバランスには苦戦しており、予選ではシフトダウン時にオーバーステアが出ていたと語る。
ピエール・ガスリー、Q2敗退に「マシンのリア部分に苦戦していた」
2019年3月31日

順当にQ2に進出したピエール・ガスリーだったが、レース序盤からクルマが決まらないこともあり、0.055秒という僅かなタイム差で13番手となり、Q3への進出をギリギリ決めることが叶わなかった。