2017 F1アゼルバイジャンGP テレビ放送時間&タイムスケジュール
2017年6月17日

昨年、F1ヨーロッパGPとしてアゼルバイジャンの首都バクーで初めて開催されたグランプリ。2回目となる今年はF1アゼルバイジャンGPと名称を変えて開催される。世界遺産である城壁地区の中を、F1マシンがフルスピードで駆け抜ける魅惑の光景が展開される。
マライア・キャリー、F1アゼルバイシャンGPでコンサートを開催
2017年5月16日

昨年、ヨーロッパGPとしてアゼルバイジャンの首都バクーで初開催されたグランプリは、今年からアゼルバイジャンGPへと名前を変えて、第8戦として6月23日~25日にバクー・シティ・サーキットで開催される。
F1アゼルバイジャンGP主催者とリバティ・メディアが舌戦
2017年3月16日

今月初め、グレッグ・マッフェイは、バクーがF1カレンダーに加わったことについて「長期的なF1ブランドの構築とビジネスの役には立たない」と述べていた。
F1アゼルバイジャンGPのプロモーターを務めるアリフ・ラヒモフは、すぐにこの軽蔑的なコメントに反応した。
バクー、F1アゼルバイジャンGPへの名称変更の理由を説明
2016年12月2日

今年9月、バクー・シティ・サーキットは初のF1レースを開始。F1チャンピオンを獲得したニコ・ロズベルグがシーズン5勝目を挙げた。
バクー、2017年以降は「F1アゼルバイジャンGP」として開催へ
2016年10月5日

今年、アゼルバイジャンの首都バクーで初開催されたグランプリはF1ヨーロッパGPという名称で開催された。その理由について、レース主催者のアリフ・ラヒモフは、旧ソビエト連合の一員であったアゼルバイジャンが、現在は“近代的なヨーロッパの国”として生まれ変わったことを世界に印象付けたかったためだと語っている。