フェラーリ、F1アゼルバイジャンGPにエンジンアップグレードを投入
2017年6月23日

F1モナコGPで1-2フィニッシュを達成したフェラーリだが、F1カナダGPではライバルのメルセデスが1-2フィニッシュで反撃した。
La Gazzetta dello Sport は、2kmのロングストレート、370kmpの最速速後を誇るバクー・シティ・サーキットにフェラーリがアップグレードをもちこんだと報道。
マクラーレン・ホンダ、2台とも15グリッド降格 / F1アゼルバイジャンGP
2017年6月22日

今シーズン、ホンダはMGU-Hに故障が多発しており、2週間前のF1カナダGPでもプラクティスでストフェル・バンドーンのMGU-Hが故障している。
セルジオ・ペレス:2017 F1アゼルバイジャンGP プレビュー
2017年6月22日

セルジオ・ペレス (フォース・インディア)
「モントリオールの後は多くのことを言われたし、多くのことなる意見があった。でも、僕はチームがチームオーダーなしに僕たちにレースをさせるという決定をしてくれたことを嬉しく思っている。僕はずっとチームのために最高の結果を出そうと戦うし、自分たちのレースを誇りに思っている」
ニコ・ヒュルケンベルグ:2017 F1アゼルバイジャンGP プレビュー
2017年6月22日

ニコ・ヒュルケンベルグ (ルノー)
「モントリオールは全体的に良い週末だった。堅実な予選ができたし、レースでもクルマの最大限を引き出すことができた。4ポイントは僕たちにとって良い結果だ。全体的に孤独なレースだったけど、ランス(ストロール)やケビン(マグヌッセン)とのバトルは楽しかった」
マーカス・エリクソン:2017 F1アゼルバイジャンGP プレビュー
2017年6月22日

マーカス・エリクソン (ザウバー)
「今回がバクーへの2度目の旅行になる。もちろん、興味深い土地だ。ロングストレートがあるシティトラックだし、面白いコーナーが組み合わせられていてかなりスペシャルだ」
パルカル・ウェーレイン:2017 F1アゼルバイジャンGP プレビュー
2017年6月22日

パルカル・ウェーレイン (ザウバー)
「バクーでクルマに戻るのを本当に楽しみにしている。去年のアゼルバイジャンでのレース週末は、そこで初めてのF1開催だったので、僕たち全員にとってかなり興味深いものだった」
フェリペ・マッサ:2017 F1アゼルバイジャンGP プレビュー
2017年6月21日

フェリペ・マッサ (ウィリアムズ)
「あのような素晴らしい国、都市の中心にあるユニークなレーストラックに戻るのを本当に楽しみにしている。たくさんの90度コーナーがあるし、ターン16からターン1までのロングストレートまでの全開セクションは本当に高いスピードに到達する」
ランス・ストロール:2017 F1アゼルバイジャンGP プレビュー
2017年6月21日

ランス・ストロール (ウィリアムズ)
「バクーに行くことはまったく新しい経験だ。行ったことがないだけでなく、去年のレースは他でレースをしていたのでテレビで観れなかったからね。シミュレーター作業をしていないのでまだどんな感じかわからない。通常、レースのために飛行機に乗る直前にシミュレーターに乗るからね」
メルセデス:2017 F1アゼルバイジャンGP プレビュー
2017年6月21日

トト・ヴォルフ (メルセデス)
「モナコ後に行ったあらゆる分析がカナダで非常に良い方向に進んだことは、我々に物凄い満足感を与えた。今はその勢いを維持することが重要だ」