2020年のF1世界選手権、7月5日にオーストリアGPでの開幕が確定?
2020年4月25日

報道によると、オーストラリア当局は新型コロナウイルスは感染拡大を抑えることに成功していると確信しており、7月5日と7月12日にレッドブル・リンクで無観客でレースが開催されるという。
2020年の開幕戦はF1オーストリアGPの可能性…無観客・平日開催も視野
2020年4月21日

F1は、2020年に計画していたカレンダーをいったん白紙化。新しいレースカレンダーは5月に発表され、最初にレッドブル・リンクで2~3戦が開催され、その後、シルバーストンが続くと考えられている。
F1オーストリアGP:無観客レース&2レース開催に前向き
2020年4月15日

2020年のF1世界選手権は第9戦カナダGPまで延期・中止が決定しており、その後のフランスGPとイギリスGPも延期になることが濃厚と考えられている。しかし、レッドブル・リンクの所有者であるレッドブルは7月5日のレースを開催したいと考えている。
レッドブルF1首脳 「レッドブル・リンクは複数回のグランプリ開催が可能」
2020年4月8日

新型コロナウイルスの世界的な大流行により、史上最多の22戦で開催される予定だった2020年のF1世界選手権はすでに開幕から9戦が延期・中止となっている。
F1オーストリアGP:レッドブル・リンクが一時閉鎖を決定
2020年4月2日

新型コロナウイルスの世界的な大流行によって、ヨーロッパのいくつかの国は閉鎖措置を取っているが、レッドブルが所有するシュピールベルクのサーキットもその影響が及ぶことになった。
レッドブル 「現状ではF1オーストリアGPの開催準備に支障はない」
2020年3月24日

F1は3月23日(月)に第8戦アゼルバイジャンGPの延期を発表。新型コロナウイルスの世界的な大流行により、2020年のF1世界選手権は最短でも6月14日の第9戦カナダGPまで停止することになった。
【動画】 マックス・フェルスタッペンの今季初勝利のバトル&無線
2019年7月12日

2番グリッドからスタートしたフェルスタッペンだったが、スタートでチームメートのピエール・ガスリーの前方となる7番手まで順位を落とす。そこから追い上げを見せ、ランド・ノリス(マクラーレン)、キミ・ライコネン(アルファロメオ)を早々にオーバーテイク。5番手までポジションを戻した。
レッドブル 「フェルスタッペンの勝利が奪われたらF1撤退を検討していた」
2019年7月7日

残り3周のターン3でマックス・フェルスタッペンは、シャルル・ルクレールのインサイドをついて軽く接触しながらオーバーテイクに成功。このインシデントはレース後の審議対象となり、フェルスタッペンの勝利が確定したのはレース終了後、3時間以上経ってのことだった。
ホンダ、F1オーストリアGP優勝時のシャンパンボトルを特別展示
2019年7月5日

F1オーストリアGPでは、マックス・フェルスタッペンがメルセデスやフェラーリをコース上でのバトルで抜き去って優勝。