F1オーストリアGPにむけて1万個以上の新型コロナウイルス検査キット
2020年6月25日

新型コロナウイルスの世界的な大流行によって、開幕から10戦が延期・中止となり、カレンダーが白紙化されていた2020年のF1世界選手権だが、7月5日のF1オーストリアGPを皮切りにすべて無観客で開催される序盤8戦のヨーロッパラウンドが確定している。
F1、序盤3戦の無観客レースに参加できるメディア担当者は10名のみ
2020年6月12日

恒久的なFIAメディアパスを発給されている人々には、FIAからレッドブル・リンクのメディアセンターに入ることができる最初の10人のグループが通知されたという。
ビル・ゲイツが“無観客”の開幕戦F1オーストリアGPに出席との報道
2020年6月9日

オーストリアの報道によると、レッドブルのオーナーであり億万長者であるディートリッヒ・マテシッツは、現在ビル&メリンダ・ゲイツ財団で活動しているビル・ゲイツを個人的に招待したという。
レッドブルF1 「オーストリアでのシーズン再開のために努力を尽くした」
2020年6月3日

新型コロナウイルスのパンデミックによってほぼ4か月間保留となっていた2020年のF1世界選手権だが、6月3日(火)にF1は7月5日と12日にレッドブル・リンクでの“オーストリアGP”と“シュタイアーマルクGP”での2連戦でシーズンが再開する序盤8戦に日程を正式発表した。
F1オーストリアGP、政府が7月5日と12日のダブルヘッダー開催を承認
2020年5月31日

新型コロナウイルスの世界的な大流行によって、2020年のF1世界選手権は開幕から10戦が延期・中止となり、F1上層部はシーズンを早期に開幕するべく各開催国と調整を進めている。
「ホンダF1と組んでレッドブル・リンクは相性の良いサーキットになった」
2020年5月14日

2020年のF1世界選手権はすべてがうまくいけば7月5日にオーストリアで開催される。レッドブル・リンクはマックス・フェルスタッペンは過去に好成績を残してきたサーキットであり、過去2年間で優勝、2016年には2位を獲得している。
F1:7月5日のオーストリアGPの開催がFIAからチームに通知との報道
2020年5月11日

記事によると、「オーストリアとシルバーストンでレースが開催される」と記された手紙がF2とF3チームに送付され、FIAは各チームが安全に両方の場所に移動できるように施設を手配したことが伝えられたという。
レッドブル 「F1オーストリアGPを開催するならF2やF3も含むべき」
2020年4月28日

F1オーストリアGPの舞台であるシュピールベルクのレッドブル・リンクはレッドブルが所有しており、オーストリア政府がロックダウンを緩和し始めているため、2020年のF1世界選手権のレース開催の契約の中心となっている。
レッドブル、F1オーストリアGPでのシーズンスタートにむけて様々な対策
2020年4月28日

新型コロナウイルスのパンデミックにより、2020年のF1世界選手権は6月までの10戦の延期・中止が決定。F1のCEOを務めるチェイス・キャリーは7月5日のF1オーストリアGPでの開幕を目指していることを確認した。