バーニー・エクレストン、F1オーストラリアGP中止の対応の遅さを批判

2020年3月13日
バーニー・エクレストン、F1オーストラリアGP中止の対応の遅さを批判
元F1最高責任者のバーニー・エクレストンは、F1は新型コロナウイルス危機に対応するのに時間をかけすぎていると批判する。

3月13日(金)、モータースポーツの最高峰であるF1によって世界に提示されたイメージは無秩序に崩れ落ちた。マクラーレンのチームメンバーが新型コロナウイルスの検査で陽性反応が出た後、ほとんどの内部関係者はF1オーストラリアGPを中止することが唯一の解決策だと考えていた。

F1:チェイス・キャリー 「F1オーストラリアGPの中止は正しい判断」

2020年3月13日
F1:チェイス・キャリー 「F1オーストラリアGPの中止は正しい判断」
F1の会長兼CEOを務めるチェイス・キャリーは、F1オーストラリアGPを中止にするという決断を擁護。その決定は最初のフリープラクティス開始の数時間前に発表された。

新型コロナウイルスが世界的に流行するなか、ルイス・ハミルトンなどからの強い批判にも関わらず、F1はシーズン開幕戦を予定通り開催しようとしていた。

F1オーストラリアGP:レッドブル勢+レーシングポイントだけが開催意思

2020年3月13日
F1オーストラリアGP:レッドブル勢+レーシングポイントだけが開催意思
もし、F1オーストラリアGPが中止にならなかったとしても、金曜日のプラクティスセッションに出走する意欲を持っていたのは、レッドブル、アルファタウリ、レーシング・ポイントだけだった。

2020年のF1世界選手権の開幕戦オーストラリアGPは、木曜日の夕方にマクラーレンのスタッフが新型コロナウイルスへの感染が確認され、マクラーレンが撤退を発表した瞬間から開催に疑念が投げかけられた。

F1ドライバー&チーム、F1オーストラリアGPの中止への支持を表明

2020年3月13日
F1ドライバー&チーム、F1オーストラリアGPの中止への支持を表明
F1ドライバーおよびチームは、新型コロナウイルスの感染者が出たことで2020年のF1世界選手権の開幕戦オーストラリアGPを中止するというF1とFIA(国際自動車連盟)の決定への支持を表明した。

3月12日(木)にマクラーレンのスタッフの1名が新型コロナウイルスに感染したことが確認され、マクラーレンはF1オーストラリアGPへの出場を辞退していた。これを受け、F1およびFIA(国際自動車連盟)は関係当局と協議を重ね、3月13日(金)の朝にF1オーストラリアGPを中止することを発表した。

ホンダ、F1オーストラリアGP中止の決定を支持

2020年3月13日
ホンダ、F1オーストラリアGP中止の決定を支持
本田技研工業のブランド・コミュニケーション本部長を務める森山克英は、新型コロナウイルスの予防策としてF1オーストラリアGPを中止にするというF1およびFIA(国際自動車連盟)の決定を支持すると述べた。

マクラーレンのスタッフが新型コロナウイルスに感染したことが確認され、マクラーレンはF1オーストラリアGPへの参戦を断念。その後、F1とFIAを含めた関係各位で議論がなされ、3月15日(金)の朝に中止が正式に発表された。

F1:オーストラリアGPの中止を正式発表

2020年3月13日
F1:オーストラリアGPの中止を正式発表
F1は、2020年のF1世界選手権の開幕戦オーストラリアGPを中止することを正式発表した。

3月12日(木)、マクラーレンはスタッフの1人が新型コロナウイルスに感染したことを受け、F1オーストラリアGPの欠場を発表。その後、F1とFIAはプロモーターなどと協議を重ねてきた。

F1とFIA(国際自動車連盟)は3月15日(金)に共同で声明を発表。F1オーストラリアGPを中止することを正式発表した。

BBC、セバスチャン・ベッテルとキミ・ライコネンが帰国と報道

2020年3月13日
BBC、セバスチャン・ベッテルとキミ・ライコネンが帰国と報道 / F1オーストラリアGP
F1オーストラリアGPの中止は発表されていないが、BBCはセバスチャン・ベッテルとキミ・ライコネンがヨーロッパへの帰国の途に就いたと報じている。

3月12日(木)、マクラーレンは、スタッフの1名が新型コロナウイルスに感染したことを受け、F1オーストラリアGPを欠場することを発表。その後、F1、FIA、プロモーター、F1チームは、開催の可否について議論を重ねているが、金曜日を迎えた現時点では何も発表されていない。

F1オーストラリアGP 現地情報:正式発表なく6チームがサーキット入り

2020年3月13日
F1オーストラリアGP 現地情報:正式発表なく6チームがサーキット入り
F1とFIA(国際自動車連盟)から正式発表がないまま、F1オーストラリアGPはフリー走行が行われる金曜日の朝を迎えた。

前日、マクラーレンはチームスタッフが新型コロナウイルスに感染したことが確認されたことを受け、F1オーストラリアGPの欠場を決断。その後、F1、FIA、F1チーム、プロモーター、ビクトリア州保健福祉省の代表者によって、このままイベントを開催するかについて議論がなされた。

F1オーストラリアGP:大多数のF1チームがレース開催に反対

2020年3月13日
F1オーストラリアGP:大多数のF1チームがレース開催に反対
2020年のF1世界選手権の開幕戦オーストラリアGPの開催に大多数のF1チームが反対票を投じたと報じられている。

3月12日(木)、マクラーレンは、スタッフの1名が新型コロナウイルスに感染したことが確認されたことから、F1オーストラリアGPの欠場を決定した。
«Prev || ... 42 · 43 · 44 · 45 · 46 · 47 · 48 · 49 · 50 ·... | | Next»
 
F1-Gate.com ホーム