メルセデスF1チーム、ダイムラーからの電話で開幕戦の中止を決意
2020年3月15日
![メルセデスF1チーム、ダイムラーからの電話で開幕戦の中止を決意](https://f1-gate.com/media/img2020/20200315-f1-mercedes.jpg)
マクラーレンは、F1チームメンバーが新型コロナウイルスに感染したことが確認されたことを受け、木曜日の夜にF1オーストラリアGPから撤退することを発表した。
F1オーストラリアGP主催者、今年後半へのスケジュール変更を議論
2020年3月14日
![F1オーストラリアGP主催者、今年後半へのスケジュール変更を議論](https://f1-gate.com/media/img2020/20200314-f1-aus-gp.jpg)
F1、FIA(国際自動車連盟)、そして、オーストラリアGPの主催者は、木曜日の夕方にF1パドックでマクラーレンのスタッフが新型コロナウイルスに感染したことを受け、金曜日のプラクティスの2時間前にレースの中止を決定した。
レッドブル・ホンダF1 「オーストラリアGPの続行を主張したのは事実」
2020年3月14日
![レッドブル・ホンダF1 「オーストラリアGPの続行を主張したのは事実」](https://f1-gate.com/media/img2020/20200314-f1-redbull-honda.jpg)
「地元の保健当局は、FIAと同様にイベントを継続する許可を与えた」とレッドブル・ホンダのF1チーム代表をクリスチャン・ホーナーはフィンランドの放送局MTVに語る。
F1ボス 「我々が金の亡者ならレース中止という決断はしなかった」
2020年3月14日
![F1ボス 「我々が金の亡者ならレース中止という決断はしなかった」](https://f1-gate.com/media/img2020/20200314-f1-carey.jpg)
F1サーカスは、新型コロナウイルスが世界的に大流行するなかでメルボルンに移動。だが、マクラーレンに感染者が出たことを受け、金曜日の1回目のプラクティスの数時間前にイベント全体の中止が決定した。
F1:ロス・ブラウン、オーストラリアGP中止の発表が遅れた背景を説明
2020年3月14日
![F1:ロス・ブラウン、オーストラリアGP中止の発表が遅れた背景を説明](https://f1-gate.com/media/img2020/20200314-f1-ausgp.jpg)
今週を迎える前から、F1オーストラリアGPを進めることは疑問視され、F1が致命的なリスクを冒していると感じている人もいた。新型コロナウイルスがサーキットに侵入した場合、F1自体が危機に晒される可能性があるためだ。
バルテリ・ボッタス、幻と化したF1オーストラリアGP仕様ヘルメット
2020年3月14日
![バルテリ・ボッタス、幻と化したF1オーストラリアGP仕様ヘルメット](https://f1-gate.com/media/img2020/20200314-bottas.jpg)
昨年、F1オーストラリアGPで2番グリッドから優勝を果たしているバルテリ・ボッタスは、2020年もスタートダッシュを決めるべく気合を入れていた。それは“メルボルン仕様”のスペシャルヘルメットにも表れている。
F1オーストラリアGP中止:“金の亡者”のイメージと地に落ちた名誉
2020年3月13日
![F1オーストラリアGP中止:“金の亡者”のイメージと地に落ちた名誉](https://f1-gate.com/media/img2020/20200313-f1_special.jpg)
新型コロナウイルスが急速に拡大するなか、アメリカではNBAの中止、カナダではフィギュアスケートの世界選手権の中止など、大規模な大会が速やかに対応を決断した。
マックス・フェルスタッペン、開幕戦中止は「失望しているが正しい決定」
2020年3月13日
![マックス・フェルスタッペン、開幕戦中止は「失望しているが正しい決定」 / レッドブル・ホンダF1](https://f1-gate.com/media/img2020/20200313-max-verstappen-ausgp.jpg)
マクラーレンが、F1チームスタッフが新型コロナウイルスに感染したことを受けて参戦を取りやめたきっかけに、論争になりながらも中止となったF1オーストラリアGP。金曜日にメルボルンからモナコに帰国したマックス・フェルスタッペンがコメントを発表した。
マクラーレンF1、14名の新型コロナウイルス濃厚接触者を隔離
2020年3月13日
![マクラーレンF1、14名の新型コロナウイルス濃厚接触者を隔離](https://f1-gate.com/media/img2020/20200313-f1-mclaren-statement.jpg)
マクラーレンは、F1チームのスタッフの1名が3月11日(水)に新型コロナウイルスに感染した疑いがあり、自主的に隔離状態を取りながら検査を受けた。そして、翌12日(水)に陽性反応が出たため、スタッフは病院で治療。チームとしてF1オーストラリアGPの欠場を決めた。