2021年08月のF1情報を一覧表示します。
セルジオ・ペレス 「シーズン前半戦はもっと多くを期待していた」
2021年8月17日

フォースインディア/レーシングポイント(現在アストンマーティン)で5シーズンを戦ったセルジオ・ペレスだったが、昨シーズンでシートを喪失。アレクサンダー・アルボンに代わって、レッドブル・ホンダF1に加入することになった。
メルセデス、今期限りでフォーミュラEを撤退との報道
2021年8月16日

メルセデスは、新しいGen3レギュレーションのマシン開発を開始するための遅延オプションにサインしており、まだ正式にレギュレーションにコミットしてない。
ニコ・ロズベルグ 「100億円の収入を蹴ってF1から引退した」
2021年8月16日

ニコ・ロズベルグは、31歳でメルセデスF1のチームメイトであるルイス・ハミルトンからドライバーズタイトルを獲得してから数日以内に引退するという衝撃的な決断を下した。
ピエール・ガスリー 「僕のF1での将来はレッドブルの手に委ねられている」
2021年8月16日

レッドブル・レーシングの姉妹チームであるアルファタウリ・ホンダF1をドライブするピエール・ガスリーは、2021年シーズンの開幕11レースで傑出したパフォーマーの1人だった。特に予選では定期的にトップ10にランクインし、F1アゼルバイジャンGPでは表彰台に立っている。
アルファタウリF1代表 「角田裕毅が成功するのは2シーズン目の2022年」
2021年8月16日

今シーズン、ピエール・ガスリーは、これまでのところチームの傑出したパフォーマーであり、バクーでの表彰台を含め、夏休み前のチャンピオンシップの最初の11ラウンドで8回の入賞を果たした。
WEC:トヨタ 2021年 ル・マン24時間レース テストデーレポート
2021年8月16日

昨年は行われなかったため2019年以来となる、レース前の日曜日に伝統的に行われてきた事前テストは、チームにとって、レースウィークの前に公道区間を閉鎖して全長13.626kmのサルト・サーキットを実際に走行できる唯一の機会となる。
F1ベルギーGP:スパ・フランコルシャンのCEOが遺体で発見 殺人の疑い
2021年8月16日

ナタリー・マイエは、日曜日の朝の早い時間に、ベルギーとルクセンブルグの国境にあるグヴィーの彼女の家で死んでいるのが発見された。彼女は、別の女性と男性の遺体とともに銃で撃たれていた。
佐藤琢磨、インディ・ロードコースの決勝レースで10位フィニッシュ
2021年8月16日

佐藤琢磨は耐久性が高いブラック・タイヤを装着して13番グリッドからスタートするが、ライバルにマシンをヒットされて16番手へと後退する。さらに10周目という早い段階でピットストップを行ない、再びブラック・タイヤでの走行を開始する。
MotoGP:ホンダ 2021年 第11戦 オーストリアGP 決勝レポート
2021年8月16日

MotoGP スティリアGPからの連戦となった第11戦オーストリアGPは、小雨のぱらつく中でスタートが切られ、オープニングラップに白旗が提示されて“フラッグ・トゥ・フラッグ”のレースとなった。その後、断続的に小雨が降り続くが、レインタイヤを装着したマシンに乗り換える状態ではなく、スリックタイヤを履いた状態で終盤まで激しいバトルが続いた。