2021年03月のF1情報を一覧表示します。
エイドリアン・ニューウェイがレッドブルF1加入時にチームに出した要求
2021年3月8日

現在のF1で最も偉大なデザイナーといっても過言ではないエイドリアン・ニューウェイは、2005年に約8年間在籍したマクラーレンを離れ、スタートアップからわずか1年のレッドブル・レーシングへ電撃移籍した。
アルファタウリ・ホンダ AT02:フロント周り一新で空力に焦点
2021年3月8日

スクーデリア・アルファタウリは、2016年にレッドブル・レーシングのジュニアチームとしてトロロッソとして誕生。最初の成功は2008年の雨のモンツァで実現し、セバスチャン・ベッテルが自身とトロロッソに驚くべき初勝利をもたらした。
ジョージ・ラッセル 「フェラーリのF1エンジンの改善はちょっと残念」
2021年3月8日

昨年、ウィリアムズF1は、1ポイントも獲得できずにコンストラクターズ選手権を最下位で終えた。しかし、決してグリッドの最後尾が定位置だったわけではなく、後方集団のなかでフェラーリのカスタマーであるハースやアルファロメオと定期的にバトルを繰り広げた。
マックス・フェルスタッペン 「冬の間にホンダとたくさんの仕事をしてきた」
2021年3月7日

昨年の最終戦アブダビGPをポール・トゥ・ウィンで完勝したマックス・フェルスタッペンは、レッドブル・レーシング、そして、ホンダF1とともに、RB16Bで昨年のシンポをさらに改善させることを望んでいる。
ピエール・ガスリー 「2021年も素晴らしい結果を成し遂げたい」
2021年3月7日

2020年シーズンは、ピエール・ガスリーにとって大成功のシーズンとなった。モンツァでF1初勝利を収めたガスリーは、ドライバーズランキング10位でシーズンをフィニッシュ。2021年は新たに日本人ドライバーの角田裕毅をチームメイトに迎え、スクーデリア・アルファタウリのチームリーダーの役割を担う。
元F1ドライバーの小林可夢偉、インディカー参戦への関心を認める
2021年3月7日

以前、小林可夢偉は、トヨタ、ザウバー、ケータハムからF1に参戦。75戦のスタートを切り、2012年に鈴鹿で開催されたF1日本GPでは表彰台を獲得した。
その後、小林可夢偉はトヨタからFIA 世界耐久選手権(WEC)に参戦して、2019-20シーズンのタイトルを獲得。また、デイトナ24時間レースで2回の優勝を果たしている。
レッドブル・ホンダF1 特集:RB16B シェイクダウン レポート
2021年3月7日

また、マックス・フェルスタッペンとテスト&リザーブドライバーのアレクサンダー・アルボンはバーレーンで開幕する新シーズンに向けたプロモーション画像の撮影のためにRB15もドライブした。
アストンマーティンF1 「AMR21のコンセプトは100%独自のもの」
2021年3月7日

アストンマーティンF1は3月3日(水)に2021年F1マシン『AMR21』を発表。英国の有名な自動車メーカーの名前がF1世界選手権に戻ってくるのは、1960年のF1イギリスGPを戦ったDBR5以来、61年ぶりとなる。
F1バーレーンGP、観客に新型コロナウイルスのワクチン接種を義務化
2021年3月7日

バーレーン・インターナショナル・サーキットは、3月28日の開幕戦のチケット販売を開始。チケット購入者は『BeAware』という専用アプリのダウンロードが必要になる。