2020年09月のF1情報を一覧表示します。
レッドブルF1首脳 「フェルスタッペンに戦えるエンジンを与える必要がある」
2020年9月17日

今年、レッドブルF1はマックス・フェルスタッペンとの契約を2023年まで契約を結んでおり、ヘルムート・マルコのこの発言は意外だ。報じられているように、フェルスタッペンとの契約には解除条項が盛り込まれているのは間違いないようだ。
レッドブル・ホンダF1、新型フロア投入で1周あたり0.15秒のゲイン
2020年9月16日

F1トスカーナGPの金曜日のレッドブル・ホンダF1のガレージには満足気な顔しかなかった。1週間前のモンツァではローダウンフォース構成の最適化に失敗していたが、ムジェロでのRB16はバランスを取り戻していた。
FIA会長、2023年のe-fuel導入によるフォルクスワーゲンのF1参入に期待
2020年9月16日

現在、フォルクスワーゲン傘下のアルディとポルシェは電気自動車シリーズのフォーミュラEに参戦しているが、先月、フォルクスワーゲンのフォルクスワーゲン・グループのCEOであるヘルベルト・ディースは、F1が“合成燃料”を導入すれば「フォーミュラEよりもはるかに刺激的で楽しい技術競争」になると語った。
「ホンダF1のせいでフェルスタッペンはタイトルを獲れない」と厳しい意見
2020年9月16日

今年、マックス・フェルスタッペンは、史上最年少F1ワールドチャンピオンを獲得する最後のチャンスであり、特にレッドブルはそれを実現することを期待していた。
バルテリ・ボッタス 「主催者はセーフティカーの消灯を作為的に遅らせた」
2020年9月16日

F1トスカーナGPのセーフティカー後のリスタートでは、レースが事実上スタートする前にニコラス・ラティフィ、ケビン・マグヌッセン、アントニオ・ジョビナッツィ、カルロス・サインツの4台がリタイアする接触事故が発生。12名のドライバーに警告処分が下された。
レッドブルF1、ニューウェイのアストンマーティン移籍報道を否定
2020年9月16日

今シーズン限りでフェラーリF1離脱が決定しているセバスチャン・ベッテルは、チームにとって1000回目のグランプリであるF1トスカーナGPの週末にアストンマーティンF1(現レーシング・ポイント)への移籍を発表した。
メルセデスF1代表、リバースグリッドに反対 「実力主義の世界であるべき」
2020年9月16日

昨年、F1のマネージングディレクターを務めるロス・ブラウンは、3レースでリバースグリッドレースを導入することを提案したが、メルセデスのみが断固拒否。全会一致の同意が得られなかったことで導入は見送られた。
マックス・フェルスタッペン 「2020年のチャンピオンシップは終わった」
2020年9月16日

先月シルバーストンで開催されたF1 70周年記念GPで勝利を挙げたマックス・フェルスタッペンだったが、先週末のF1トスカーナGPで今季3度目のリタイアを喫した。
ジェンソン・バトン 「ミック・シューマッハはF1デビューに値する」
2020年9月16日

7回のF1ワールドチャンピオンであるミハエル・シューマッハを父に持つミック・シューマッハは、現在、FIA-F2選手権のチャンピオンシップリーダーであり、2021年にはアルファロメオでのF1デビューが噂されている。