2020年07月のF1情報を一覧表示します。
セバスチャン・ベッテルとアストンマーティンF1の交渉期限は7月31日
2020年7月15日

今週、突如としてアストンマーティンF1が2020年の契約についてセバスチャン・ベッテルに正式なオファーを出したと報じられた。ベッテルの情報に詳しい Bild を含めた複数のメディアはすでに契約に合意しているとさえ報じている。
フェラーリF1、チーム代表マッティア・ビノットの後任をすでに選定?
2020年7月15日

2020年のF1世界選手権は開幕2戦を終えただけだが、フェラーリF1は深刻な危機に陥っているのは明らかだ。昨年まで最強を誇ったエンジンにパワーはなく、コーナーを重視した空力コンセプトも失敗。トップ3からBクラスに転落したの見方が強い。
レッドブル・ホンダF1 「ハンガリーGPにむけてハングリー」
2020年7月15日

開幕2戦を終えたレッドブル・ホンダF1にとっての結論は明らかだ。できるだけ早くにメルセデスF1に追いつくために懸命に努力する必要がある。
ランス・ストロール 「レーシング・ポイントは2番目に速いF1マシンだった」
2020年7月15日

レーシング・ポイントF1にとって雨の中で行われた予選は期待外れだったが、ドライとなった決勝では驚異的なスピードをみせる。セルジオ・ペレスとランス・ストロールは6位と7位でレースを終えた。
2020年 F1ハンガリーGP テレビ放送時間&タイムスケジュール
2020年7月15日

開幕3連戦の最後となるレースはF1ハンガリーGP。ハンガロリンクは、常設サーキットだが、メカニカルグリップが強調されるタイトでツイスティなコーナーやグリップレベルの低い路面など、多くの市街地サーキットの特性を持ち合わせている。
ホンダF1、全長の短いレッドブル・リンクではERSの効率性に制約
2020年7月15日

開幕戦をノーポイントで終えたレッドブル・ホンダF1は、第2戦ではマシンのバランス問題も少しは解消され、マックス・フェルスタッペンとアレクサンダー・アルボンが速さを見せたものの、メルセデスF1とのギャップは大きかった。
なぜルクレールはノーペナルティ? F1レースディレクターが見解
2020年7月15日

F1シュタイーマルクGPのオープニングラップでシャルル・ルクレールはセバスチャン・ベッテルに突っ込んでリタイアに追い込み、自らもマシンにダメージを追ってリタイアした。
メルセデスF1 「レッドブル・ホンダF1はハンガリーGPで反撃してくる」
2020年7月15日

メルセデスF1は、オーストリアのレッドブル・リンクで開催された両方のグランプリでポール・トゥ・ウィンを達成。第2戦では1-2フィニッシュを達成してレッドブル・ホンダF1を圧倒した。
ホンダのF1エンジン、メルセデスと比較して20馬力劣るとの分析
2020年7月15日

第2戦F1シュタイアーマルクGPでは、メルセデスF1が1-2フィニッシュと圧勝。レッドブル・ホンダF1はマックス・フェルスタッペンが3位入賞を果たしたものの、メルセデスF1には歯が立たなかった。