2019年06月のF1情報を一覧表示します。
ピエール・ガスリーの境遇に同情するマーティン・ブランドル
2019年6月26日

マーティン・ブランドルは、1992年にベネトンでミハエル・シューマッハ、1994年にミカ・ハッキネンのチームメイトを務めている。
「ホンダのF1エンジンはメルセデスより60馬力劣っている」とアナリスト
2019年6月26日

かつてレッドブルのF1ドライバーを務めたロバート・ドーンボスは、今でもチームと契約している。そして、チームの内部情報を明かした。
好調マクラーレン、ルノーの“スペックB”F1エンジンの導入時期でジレンマ
2019年6月26日

マクラーレンは、F1フランスGPでカルロス・サインツが今季のベストリザルトとなる6位入賞。予選ではランド・ノリスとサインツの二人ともがフェラーリのセバスチャン・ベッテルを上回った。
レッドブルF1代表 「給油の復活はF1の問題の解決策にはならない」
2019年6月26日

過去5年間、そして、今年の8戦を終えた段階でもメルセデスがF1を完全に支配しており、多くの人々は2021年のF1レギュレーションの大幅な変更に先立って、F1をどのように盛り上げるべきかを考えている。
ダニール・クビアト 「連戦のオーストリアはチームにとって挑戦」
2019年6月26日

今週末のF1オーストリアGPは、ポール・リカールからの連戦となる。また、舞台となるレッドブル・リンクは、その名の通り、レッドブルが所有するサーキットであり、レッドブルとトロロッソのドライバーにとってホームレースとなる。
アレクサンダー・アルボン 「レッドブルのホームで良い結果を出したい」
2019年6月26日

舞台となるレッドブル・リンクは、その名の通り、レッドブルが所有するサーキット。かつてグランプリを開催していたA1リンクをレッドブルが改修した。そのため、レッドブルとトロロッソのドライバーにとってホームレースとなる。
トロロッソ代表 「クビアトにはレッドブルに再昇格できるペースがある」
2019年6月26日

2014年にトロロッソでF1デビューを果たし、翌年すぐにレッドブルに昇格したダニール・クビアト。しかし、そこから結果を出すことができず、2016年にトロロッソに降格し、その1年後にはレッドブルのプログラムから完全に外された。
「ピエール・ガスリーはレッドブル内でテストカー扱い」と同郷ドライバー
2019年6月26日

トロロッソ・ホンダで素晴らしいシーズンを送ったピエール・ガスリーは、今年、レニエル・リカルドの後任としてレッドブル・レーシングへの昇格。しかし、8戦を終えて3ポイントしか獲得できておらず、ベストリザルは5位。周囲からの圧力は高まっている。
全勝中のメルセデスF1 「どの問題もリタイアの可能性があった」
2019年6月26日

今週末のオーストリアGPは前戦からの連続開催となるが、昨年のレースではメルセデスがまさかのダブルリタイアを喫している。