2015年10月のF1情報を一覧表示します。
ファン・パブロ・モントーヤ 「ハミルトンはタイミングに恵まれている」
2015年10月21日

「F1ではいつもそんなものだ」とファン・パブロ・モントーヤはコメント。
しかし、ファン・パブロ・モントーヤは、ルイス・ハミルトンが“良い仕事をした”が、2014年と2015年はメルセデスの技術的な優位の方が大きかったと述べた。
パスカル・ウェーレイン、来季の活動は「今後2〜3週間で決定する」
2015年10月20日

メルセデスのリザーブドライバーを務め、先週末のホッケンハイムで史上最年少のDTMチャンピオンとなったパスカル・ウェーレインは、来年のF1デビューする可能性が報じられている。
ロベルト・メルヒ、フェルナンド・アロンソのマノーへの愚弄に反論せず
2015年10月20日

フェルナンド・アロンソは、2016年にマノーがメルセデスのパワーユニットを搭載することで、マクラーレン・ホンダを倒すかもしれないとの意見に反論していた。
「マノーのことは完全にリスペクトしているけど、彼らがクルマに飛行機エンジンを搭載しても、さらに上へ行くことはないだろう」とフェルナンド・アロンソは述べた。
フォーミュラ・ルノー3.5:『フォーミュラ3.5 V8』として再スタート
2015年10月20日

GP2と並んでF1の登竜門とされていたフォーミュラ・ルノー3.5だが、今年初め、ルノーが2015年シーズン限りで同カテゴリーのサポートから手を引くことが報じられていた。
そして、先週末のヘレスでの最終戦でプロモーターのRPMレーシングより、さらなるプランが発表された。
フェルナンド・アロンソ 「ライバルとのバトルを期待している」
2015年10月20日

フェルナンド・アロンソ (マクラーレン・ホンダ)
「ソチで10位を逃したことはもちろん期待外れだったけど、僕たちのパッケージに合わないサーキットだったってことを考えれば、結果にはそこまでガッカリしてはいないし、クルマの信頼性は週末を通してポジティブだった」
ジェンソン・バトン 「チャンスをものにできるようにプッシュする」
2015年10月20日

ジェンソン・バトン (マクラーレン・ホンダ)
「ソチからMTCに戻って数日間、エンジニアと一緒にハードワークをこなしてオースティンとメキシコの連戦に備えてきた。ロシアの最終ラップはラッキーだったけど、僕たちは今シーズンそんなに運がなかったので、2ポイントを獲得して、2台ともトラブルなしでフィニッシュできたのは励みになる」
ホンダ F1 「目標はより多くのデータを収集すること」
2015年10月20日

新井康久 (ホンダ F1プロジェクト総責任者)
「我々は期待とともにサーキット・オブ・ジ・アメリカに向かいます。エキサイティングなレースを提供する非常にテクニカルなトラックです。特にターン1でのポジション争いとターン2に続く高速のS字はそうですね」
ルイス・ハミルトン 「残り4戦も気を抜かない」
2015年10月20日

ルイス・ハミルトン (メルセデス)
「ファクトリーでチームのみんなと会い、今年の驚くべき偉業を一緒に祝えたのは素晴らしいことだった。全てのハードワークにどれだけ感謝しているかは本当に言葉にできないし、このような瞬間を味わうことが重要だ」
ニコ・ロズベルグ 「最後まで全力でプッシュする」
2015年10月20日

ニコ・ロズベルグ (メルセデス)
「ファクトリーに戻って、本当に幸せそうなみんなを見ることは、ロシアでの厳しい日曜日の後、僕に必要な後押しだった。チーム全体がこの瞬間にふさわしいし、僕たちが一緒に達成したものは本当に素晴らしいことだ」