2013年06月のF1情報を一覧表示します。
アウディ、予選トップ3を独占 (ル・マン24時間レース)
2013年6月21日

昨年のル・マンでハイブリッドカーによる史上初優勝を飾ったアウディのマシンは、2日間に渡って行われた今年の予選でも、全長13.629kmのコースを舞台に類い希なるパフォーマンスを発揮し、TDIエンジンとquattroドライブの優秀性をあらためて証明した。
ジュール・ビアンキ:F1イギリスGP プレビュー
2013年6月21日

ジュール・ビアンキ (マルシャ)
「シルバーストンでのチームのホームレースを本当に楽しみにしている。モナコでF1でレースをするという夢を達成すること、そして母国の観客の前でそれができることがどんな感じかがわかったし、マックスにとって素晴らしい週末になるだろう」
マックス・チルトン:F1イギリスGP プレビュー
2013年6月21日

マックス・チルトン (マルシャ)
「イギリスGPは本当に特別だし、かなり多くの理由で、こを自分の母国GPと呼べることはかなり素晴らしいことだ。間違いなく、ここまでの僕のデビューシーズンのハイライトになるだろう。チームのホームレースでもあるし、シルバーストンはバンブリーの僕たちの拠点から18マイルくらいだし、ファン、チーム、パートナーからの素晴らしいサポートのなかで自分たちの裏庭でレースをする」
フェラーリ、ピレリとのテストにフェリペ・マッサも参加?
2013年6月21日

フェラーリもピレリとのタイヤテストを行っているが、2011年マシンを使用してテストドライバーのペドロ・デ・ラ・ロサが担当したということで不問に付されていた。
しかし、実際にはレースドライバーのフェリペ・マッサも参加していたという。
バーニー・エクレストン 「ピレリと2013年以降の商業契約を結んでいる」
2013年6月21日

ピレリのF1タイヤ供給契約は今シーズン末となっており、ピレリは新しい契約を得られない状況に不満を述べている。
また、ピレリはメルセデスとの“テストゲート”騒動によってF1撤退の可能性も囁かれている。
井原慶子 「決勝に向けてマシンも進化している」 (ル・マン24時間)
2013年6月21日

LMP2クラスに参戦する井原慶子のガルフ・レーシング 28号車は、ル・マン24時間レースの予選をクラス19番手で終了。昨年、井原慶子は第1走のドライバーのクラッシュリタイアによって1周も走れなかっただけに、決勝にむけて士気を高めた。
トヨタ、予選4番手と5番手 (ル・マン24時間レース)
2013年6月21日

6月20日(木)フランスのサルト・サーキットでFIA世界耐久選手権(WEC)第3戦ル・マン24時間レースの決勝スターティンググリッドを決定する予選の2回目、3回目が行われた。
他のWECレースとは異なり、ル・マン24時間レースのグリッドは、3回、6時間にわたって行われた予選セッションにおける、それぞれの車両ごとの最速タイムによって決定される。
パストール・マルドナド、バルテリ・ボッタスの活躍を気にせず
2013年6月21日

今年F1デビューを果たしたバルテリ・ボッタスは、F1カナダGPで予選3番手を獲得。それ以前から、2012年のF1スペインGPのウイナーであるパストール・マルドナドに劣らぬパフォーマンスを見せており、評価は高まっている。
マーク・ウェバー 「2014年もレッドブルに残留するかは自分次第」
2013年6月21日

2014年のセバスチャン・ベッテルのチームメイトに関しては多くの憶測がなされており、キミ・ライコネンが有力候補に挙げられているが、マーク・ウェバーは脅威を感じてはいないと述べた。
「ボールはしっかりと僕のコート内にある。素晴らしいことだ」とマーク・ウェバーは Sky Sports Radio にコメント。