2013年06月のF1情報を一覧表示します。

ルイス・ハミルトン:F1カナダGP プレビュー

2013年6月3日
ルイス・ハミルトン (メルセデスAMG)
ルイス・ハミルトンが、F1カナダGPへの意気込みを語った。

ルイス・ハミルトン (メルセデスAMG)
「ジル・ヴィルヌーブ・サーキットは、僕にとって強いサーキットだったし、昨シーズンを含めてキャリアで3勝を挙げているのは本当に幸運だ。都市とトラックの楽しい雰囲気によってモントリオールはいつも素晴らしい週末になる」

バルテリ・ボッタス:F1カナダGP プレビュー

2013年6月3日
バルテリ・ボッタス (ウィリアムズ)
バルテリ・ボッタスが、F1カナダGPへの意気込みを語った。

バルテリ・ボッタス (ウィリアムズ)
「モントリオールで走るのは今回が初めてだし、そのチャレンジを楽しみにしている。いくつかの点でモナコでの前回のレースに似ている。ウォールに非常に近いコーナーとストレートが多いストリートサーキットだ」

パストール・マルドナド:F1カナダGP プレビュー

2013年6月3日
パストール・マルドナド (ウィリアムズ)
パストール・マルドナドが、F1カナダGPへの意気込みを語った。

パストール・マルドナド (ウィリアムズ)
「モントロオールは、間違いなく最もチャレンジングなトラックのひとつだ。特に雨が降るときは、かなり激しい土砂降りになることがある。もちろん、それはピットストップやタイヤに関する戦略に変化をもたらす。水溜りができる特定の場所があるのも状況をさらにチャレンジングにする」

メルセデス、マクラーレンへの供給は「気持ちのいい状況ではない」

2013年6月3日
メルセデス
メルセデスのモータースポーツ責任者を務めるトト・ヴォルフは、2014年にマクラーレンへエンジンを供給することは「気持ちのいい状況ではない」と認めた。

マクラーレンは、2015年からホンダのエンジンを搭載することを発表しており、メルセデスのV6ターボエンジンの情報がホンダに流出するとの懸念を高まっている。

キミ・ライコネン:F1カナダGP プレビュー

2013年6月3日
キミ・ライコネン
キミ・ライコネンが、F1カナダGPへの意気込みを語った。

モナコGP後の気分は?
モナコの日曜日の結果は良くなかった。それは誰が見ても明白だった。さらに悪くなる可能性もあったけど、同様にもっと良い結果を出せる可能性もあった。堅実だった5位を失った後、少なくとも1ポイントは取り戻したけど、あまり慰めにはならなかった。

ロマン・グロージャン:F1カナダGP プレビュー

2013年6月3日
ロマン・グロージャン (ロータス)
ロマン・グロージャンが、F1カナダGPへの意気込みを語った。

モナコは波乱の多い週末でしたね...じっくり考えた今、どのように考えていますか?
確かにジェットコースターのようだったし、クルマのペースを考えれば、もっと多くのことを達成できた週末だったかもしれない。誰だってモナコでバリアに接触したくはないし、速く走ることと、速く走り過ぎることとのバランスだ。ミスをする余地はほとんどない。

ルイス・ハミルトン、スターリング・モスとF1イギリスGPをプロモーション

2013年6月3日
ルイス・ハミルトンとスターリング・モス
ルイス・ハミルトンは、F1イギリスGPのプロモーションでスターリング・モスとシルバーストンで対面した。

スターリング・モスは、1955年にメルセデス・ベンツに最後のF1イギリスGP優勝をもたらしており、1957年にもF1イギリスGPで優勝している。

ルイス・ハミルトンは「2008年イギリスGPで優勝したときは、本当に信じられない瞬間だった」とコメント。

佐藤公哉、レース2で優勝 (AUTO GP 第4戦)

2013年6月3日
佐藤公哉
佐藤公哉は、AUTO GP 第4戦シルバーストンのレース2を優勝。ランキングのリードを広げた。

3番グリッドからスタートした佐藤公哉は、すぐに首位に立ってレースをリード。レース中盤にはファステストラップを記録して残りのドライバーとのギャップを広げた。残り11周でピットストップした佐藤公哉は悠々とトップでレースに復帰し、2位のセルジオ・カンパーナに1秒以上の差をつけてフィニッシュ。チャンピオンシップのリードを9ポイントに広げた。

フォルクスワーゲン、ラトバラ移籍後初勝利でWRC今季4勝目

2013年6月3日
フォルクスワーゲン
フォルクスワーゲンは、WRC 第6戦 アクロポリスラリー(ギリシャ)に3台の「ポロR WRC」で参戦し、ヤリ・マティ・ラトバラが「ポロR WRC」での初優勝を果たしました。

また、セバスチャン・オジェが総合10位、アンドレアス・ミケルセンも総合4位で完走し、WRC 随一の過酷さで知られる同ラリーに参戦した「ポロR WRC」の全車がポイントを獲得した。
«Prev || 1 | 2 | 3 |...| 37 | 38 | 39 | 40 || Next»
 
F1-Gate.com ホーム