2011年12月のF1情報を一覧表示します。
シャルル・ピック 「タフなF1デビューになるのは承知の上」
2011年12月7日

フランス人ドライバーのシャルル・ピック(21)は、2012年にマルシャ(現ヴァージン)でF1デビューを果たす。
アブダビ若手ドライバーテストでF1マシンを初めて走らせたシャルル・ピックだが、メルボルン前の公式テストは12日間しかなく、チームメイトのティモ・グロックと均等に走行時間を分け合うことになる。
ゲルハルト・ベルガー、ロータスF1チームのチーム代表就任を否定
2011年12月7日

ロータスF1チーム(現ロータス・ルノーGP)の立場が揺らいでると噂されるなか、元F1ドライバーで、過去にBMWのモータースポーツディレクター、トロロッソの共同オーナーを務めた経験があるゲルハルト・ベルガーがロータスで働くことをオファーされたと報じられていた。
ダニエル・リカルド、ケータハム加入の可能性を否定せず
2011年12月6日

今年、レッドブルからのレンタル移籍でHRTからF1デビューを果たした育成ドライバーのダニエル・リカルドは、2012年にトロ・ロッソへ昇格すると予想されていた。
キミ・ライコネンの技術能力に関するF1関係者の評価
2011年12月6日

来年ロータスF1チームで2年ぶりにF1復帰するキミ・ライコネン。フェラーリは2009末、キミ・ライコネンの契約を1年買い取り、2010年のフェルナンド・アロンソのためにシートを空けた。
メルセデスAMG、2012年F1マシンのトラックデビューは2月21日
2011年12月6日

メルセデス・ベンツは、2012年からハイパフォーマンス・ブランドであるAMGの名を冠した「メルセデス AMG ペトロナス F1チーム(MERCEDES AMG PETRONAS FORMULA ONE TEAM)」としてF1に参戦することを発表。
デビッド・クルサード、2011年F1シーズンを総括
2011年12月6日

ドライバー・オブ・ザ・シーズン
F1ドライバー・オブ・ザ・シーズンとして、僕がセバスチャン・ベッテルの名前を挙げても、えこひいきしていると責められることは絶対にないだろう。
ミカ・ハッキネン、メルセデス・ベンツのDTMテストに参加
2011年12月6日

1998年と1999年のF1ワールドチャンピオンであるミカ・ハッキネン(43)は、2007年のDTMシーズンをもって引退していたが、先月インターコンチネンタル・ルマンカップ(ILMC)の最終戦珠海でメルセデス SLS GT3でレース復帰していた。
ヘイキ・コバライネン 「ケータハムのF1マシン開発に深く関与している」
2011年12月6日

2012年も同チームと契約を結んでいるヘイキ・コバライネンだが、ロータスF1チーム(現ロータス・ルノーGP)への移籍が噂されている。
しかし、ヘイキ・コバライネンは、2012年もグリーンとイエローのカラーリングを採用するケータハムのF1マシンの開発に深く関与していると述べ、その噂を一蹴した。
メルセデス、2012年から「メルセデスAMGペトロナスF1チーム」に変更
2011年12月5日

メルセデス・ベンツのハイパフォーマンス・ブランドであるAMGは、40年以上にわたり同社のパフォーマンス、スポーティさ、刺激的なドライビング、モータースポーツでの成功を収めてきた。