2010年01月のF1情報を一覧表示します。
フェリペ・マッサ 「誰がチームメイトでもうまくやれる」
2010年1月29日

シーズン前の注目の大部分がフェルナンド・アロンソに向けられているが、マッサは、ミハエル・シューマッハやキミ・ライコネンとチームメイトになったときにも同じような状況を経験しているので、チームメイトの陰に隠れてしまうことは心配していないと主張する。
フェラーリ 「シェルとの関係はアドバンテージになる」
2010年1月29日

2010年からF1では給油が禁止となる。そのため、良い結果を成し遂げるためにはマシンの燃費の良さが重要なポイントとなる。
ルカ・マルモリーニは、パートナーであるシェルとの密接な関係が、フェラーリができる限り燃費をセーブしながら最大限のパフォーマンスを引き出す助けになると考えている。
ロータス、F1マシンのシェイクダウンはファイルーズ・ファウジーが担当
2010年1月29日

ロータスは、2月12日にロンドンの英国王立園芸ホール(The Royal Horticultural Hall)で2010年F1マシンを発表する。
その後ロータスは、2月17日からヘレスで開催される3回目の合同テストに参加する予定となっているが、それに先駆けてリザーブドライバーのファイルーズ・ファウジーが新車のシェイクダウンを行う予定だという。
フェラーリ F10
2010年1月29日

Ferrari F10
フェラーリの2010年F1マシン「F10」。2010年のフェラーリF1マシンは、2009年マシン「F60」のネーミング体系を継続し、2010年を表すF10というネーミングが与えられた。
フェラーリ、F10の設計に自信
2010年1月28日

フェラーリは28日に2010年F1マシン「F10」を発表。昨シーズン、F60の開発を棄ててまで設計に注力してきたF10が、フェラーリを昨シーズンの不調から抜け出させてくれると期待している。
「今回の新車は、空力開発、マシンセッティング、さらにはエンジンにおいて優れた進歩を遂げていると思う。大きく前進したと確信している」とフェラーリのテクニカルディレクターであるアルド・コスタは語る。
フェジケラ&バトエル&ジェネ、2010年もフェラーリ残留
2010年1月28日

28日のF10発表会の場でジャンカルロ・フィジケラがフルタイムのリザーブドライバーを務めることが発表になったが、ルカ・バドエルとマルク・ジェネも参加した。
「ジャンカルロがサード・ドライバーになり、マルクとルカを加えて我々のドライバーラインナップが完成する」とフェラーリのステファノ・ドメンカリは述べた。
フェラーリ、F10のシェイクダウンを延期
2010年1月28日

フェラーリは28日(木)に2010年F1マシン「F10」を発表。その後、フェリペ・マッサがステアリングを握り、フィオラノのサーキットでシェイクダウンを行う予定だった。
しかし、フィオラノ・サーキットは低温により氷で覆われており、フェラーリはF60のシェイクダウンを中止することに決定した。
フェラーリ・ドライバー・アカデミー
2010年1月28日

「フェラーリは初めて、新たな才能の発掘を明確な目標とした」とフェラーリのテクニカルディレクター、ルカ・バルディセリは語る。
「今年始まるこのプロジェクトは、新しい才能を見出し、将来F1でフェラーリの一員として活躍できる人材を養成するために、スカウトからトレーニング、ドライビングスクールといった様々な活動を含んでいる。現在は12名の若者が候補に挙がっており、さらに選定を行う」
フェラーリ、USF1へのシャシー提供を提案
2010年1月28日

フェラーリF10の発表会の場で、ルカ・ディ・モンテゼーモロは、今シーズンからグリッドにつく新チームの競争力について懸念を表明した。
昨年もルカ・ディ・モンテゼーモロは、2010年にF1は「フォーミュラGP3」に名前を変えるべきだと皮肉まじりに語り、新規チームに厳しい評価を与えていた。