2010年01月のF1情報を一覧表示します。
ペドロ・デ・ラ・ロサ、ザウバーとの契約を否定
2010年1月4日

スイス紙は、ペドロ・デ・ラ・ロサが“ヒンウィルに地震でもない限り”ザウバーとの契約すると報じており、NZZ紙はペーター・ザウバーはニック・ハイドフェルドではない“経験豊富な人物”と契約したことを認めた報じていた。
レッドブル 「ライコネンのF1復帰説は単なる噂」
2010年1月4日

キミ・ライコネンは、2010年にレッドブルが支援するシトロエン C4でWRCにフル参戦する。
しかし、シトロエンでWRC参戦するとの契約が発表された直後から、ライコネンが2011年にマーク・ウェバーに代わってレッドブルでF1復帰する契約が結ばれているとの憶測が広まっている。
フェルナンド・アロンソ、2月1日にフェラーリF1マシンで初走行
2010年1月4日

厳しいテスト規制が敷かれているF1だが、2月1日にバレンシアで開催される合同テストからテストが解禁となる。
フェラーリは、他チームとともにバレンシアテストに参加する予定。
ニック・ハイドフェルド、F1シート喪失の危機
2010年1月4日

2006年にBMWがザウバーを買収してBMWザウバーとなったときから、レギュラードライバーを務めていたハイドフェルドだが、昨年限りでBMWがF1から撤退。チームはペーター・ザウバーによって買い戻された。
ニック・ハイドフェルドは、来季のメルセデスGPのドライバー候補に挙げられていたが、メルセデスGPはミハエル・シューマッハの起用を決断。ハイドフェルドに残された現実的なオプションは、新生ザウバーとなっている。
メルセデスGP 「ドライバーには均等にテスト日を分け与える」
2010年1月4日

メルセデスGPは、3月中旬のシーズン開幕までにバレンシア、ヘレス、ヘレス、バルセロナという4つのプレシーズンテストへの参加を予定しているが、2010年にF1復帰を果たすミハエル・シューマッハが、15日間のテスト日の大半でドライブをするとの推測が広まっていた。
ザウバー、BMWザウバーのチーム名称を継続か
2010年1月4日

BMWのF1撤退とカドバックとの買収失敗により、チームはザウバーの設立者であるペーター・ザウバーに買い戻された。
しかし、ペーター・ザウバーはチームの新名称の決定が「最も小さな問題のひとつ」であるとスイスの週刊誌NZZ am Sonntagにコメントした。
ペドロ・デ・ラ・ロサ、ザウバーのシートを獲得か
2010年1月4日

同紙は、ヒンウィルに大地震でも起きない限り、まもなくザウバーがペドロ・デ・ラ・ロサの起用を発表すると主張。
スペインのEl Mund紙は、マクラーレンがデ・ラ・ロサに対して2009年末まで2010年のF1における役割を決断するよう通知したと報じていた。
ゲルハルト・ベルガー 「トロ・ロッソには優れたセカンドドライバーが必要」
2010年1月4日

トロ・ロッソは、2010年のドライバーとしてセバスチャン・ブエミの起用を発表しているが、ハイメ・アルグエルスアリの契約延長に関しての正式発表はなされていない。
ゲルハルト・ベルガーは、セバスチャン・ブエミのチームメイト選定が今年のトロ・ロッソにとって重要になると語る。
アンソニー・デビッドソン、資金難でF1復帰を断念
2010年1月3日

ホンダで長年テストドライバーを務め、2007年にスーパーアグリのレースシートを手に入れたアンソニー・デビッドソン。しかし、スーパーアグリは2008年シーズン序盤に財政難によりF1を撤退。佐藤琢磨とともにF1シートを失った。