2009年04月のF1情報を一覧表示します。
ブリヂストン、2009年F1第9戦までのタイヤスペックを発表
2009年4月26日
ヴァージン、ブラウンGPとの今後の契約を交渉中
2009年4月26日
F1バーレーンGP予選 (ドライバーコメント)
2009年4月26日
F1バーレーンGP:予選後の全F1マシンの燃料搭載量
2009年4月26日
トヨタ:初のフロントロー独占! (F1バーレーンGP予選)
2009年4月26日
ブリヂストン:F1バーレーンGP予選を振り返る
2009年4月26日
レッドブル:ベッテル3番手、ウェバーは怒り (F1バーレーンGP予選)
2009年4月26日

セバスチャン・ベッテル (3番手)
「良いセッションだった。Q1からとても難しい予選になることは分かっていた。プライムタイヤで1回走っただけでは足りないということも分かっていたので、誰もがオプションを使っていた。しかし、ぼくたちには問題もなく、スムーズな予選だった。クルマはとても速い。Q2は1回だけの走行で十分にトップ10に入れた。路面コンディションが向上していたのも良かった。Q3ではトヨタの2台が少し速すぎた。でも、明日はぼくたちよりも少し早くピットインするかも知れないね!長いレースなので、何が起きるか分からないよ」
ブラウンGP:ライバルの進歩を警戒 (F1バーレーンGP予選)
2009年4月26日

ジェンソン・バトン (4番手)
「ポールを狙っていたけど、残念ながらシーズンでベストな予選セッションではなかったし、ペースがなかった。Q3の最後の走行で良いラップができなかったし、セッションを通して、コーナーの出口でグリップとタイヤのロックに苦労していた。僕たちのペース不足と、ライバルの方がペースが速かったことは驚きだった。明らかに進歩を遂げたし、すぐに追いついてきたね。明日はタフなレースになるだろうけど、金曜日の重い燃料でのロングランのペースは本当に競争力があったので、クリーンなスタートが得られれば、助けになるだろう」
マクラーレン:ハミルトン 「ポールが見えてきた」 (F1バーレーンGP予選)
2009年4月26日