リカルド、F1復帰戦は13位も及第点 「追突がなければ入賞を狙えた」
2023年7月24日

解雇されたニック・デ・フリースの後任として急遽スクーデリア・アルファタウリに乗り込んだリカルドは、マシンを把握するためのプラクティスが限られた。金曜日は雨で走行が制限され、フリー走行3回目では縁石に乗り上げてフロアにダメージを負い、交換を余儀なくされた。
角田裕毅、F1ハンガリーGP決勝は15位 「ソフトのパフォーマンスには満足」
2023年7月24日

17番グリッドの角田裕毅は、スタートダッシュを狙ってソフトタイヤを選択。その作戦が功を奏してオープニングラップの混乱を避けて11番手まで順位を上げる。だが、8周目にタイヤ交換を実施したアレクサンダー・アルボン(ウィリアムズ)をカバーするために行ったピットストップで左フロントタイヤの交換に時間がかかってしまい、最後尾でコースに復帰することになる。
ダニエル・リカルド、アルファタウリのF1マシンは「仕事をしていける」
2023年7月23日

今週末、ニック・デ・フリースの代わりにF1のグリッドに戻ったリカルドは、すぐに影響を与えた。F1復帰初戦の予選で13番手となり、チームメイトの角田裕毅よりも4つ上の順位となった。スクーデリア・アルファタウリAT04は金曜日に初めてドライブしたばかりで、周回数が少なかったにもかかわらずだ。
ダニエル・リカルド、F1復帰戦で見事Q2進出「比較的早く学ぶことができた」
2023年7月23日

今大会からスクーデリア・アルファタウリでF1復帰を果たしたリカルドは、初めて乗AT04でQ2進出を果たし、初戦から角田裕毅を上回った。チームにとって過去5戦で最高の予選パフォーマンスとなり、3戦連続でQ2に進出できなかった記録にも終止符が打たれた。
角田裕毅、Q1敗退に落胆 「パフォーマンスを最大限に発揮できなかった」
2023年7月23日

ダニエル・リカルドを新しいチームメイトに迎え、来季以降のためにも予選から圧倒することを期待されていた角田裕毅だが、ファンが予想する展開にはならなかった。
アルファタウリF1 「リカルドのパフォーマンスとフィードバックには感心」
2023年7月22日

今大会から角田裕毅のチームメイトとして新たにダニエル・リカルドがチームに加入。ドライとなったFP2では、好タイムを記録して4番手となった角田裕毅からコンマ4秒強差の14番手タイムをマークしている。
ダニエル・ティクトゥム、解雇のデ・フリースに同情 「僕たちは消耗品」
2023年7月22日

デ・フリースはアルファ・タウリでわずか10レースを戦っただけでF1の冒険を終えた。この1週間、レース界の多くの著名人がこのニュースに反応しており、ヘルムート・マルコとアルファタウリによるかなり残酷な決断だというのが一般的な見方だ。
角田裕毅、リカルド加入で奮起「遅ければレッドブルF1には行けない」
2023年7月22日

リカルドはレッドブルの姉妹チームであるアルファタウリから、解雇されたニック・デ・フリースに代わって今週末のF1ハンガリーGPで角田とともにデビューする。
リカルド、F1復帰初日の快適度は95% 「一度も離れていないような気分」
2023年7月22日

最初のプラクティスセッションは雨に見舞われてタイムを記録しておらず、ドライとなった2回目のプラクティスセッションのペースが、リカルドにとってチームメイトの角田裕毅と比較してより代表的なものとなった。