フェルナンド・アロンソ 「ベスト・オブ・ザ・レスト争いに興味はない」
2018年10月11日

2018年のF1世界選手権、そして、フェルナンド・アロンソのF1キャリアは残り4戦となった。現在、フェルナンド・アロンソはドライバーズ選手権で50ポイントを獲得して10位につけている。
フェルナンド・アロンソ 「マクラーレンは2017年と同じクルマ」
2018年10月9日

ホンダとのパートナーシップを解消して、今年からルノーのF1パワーユニットを搭載し、上位への返り咲きを目指したマクラーレンだったが、逆にドラッグの多いシャシー面の弱点が浮き彫りになる結果となった。
フェルナンド・アロンソ、ラスト鈴鹿は「結果は今一だけど楽しかった」
2018年10月8日

「結果はイマイチだったけど、今日はこのトラックを走ることを楽しんだ」とフェルナンド・アロンソはコメント。
フェルナンド・アロンソ 「僕たちはどのタイヤでも遅い」
2018年10月7日

「今日は厳しい状況だった。僕たちはラストの2台だし、ここまでのところ最高のパフォーマンスではないのは間違いない」とフェルナンド・アロンソはコメント。
「今週末を通して僕たちは全てのセッションでどのタイヤでも遅かった。この効率性の高いサーキットは他よりも苦しんでいるように思う」
フェルナンド・アロンソ 「鈴鹿はシーズンでベストトラックのひとつ」
2018年10月3日

「鈴鹿は大好きだ。1年のベストトラックのひとつだ。あの場所には素晴らしい思い出がある。個人的なハイライトは2006年だ。日本で過ごす時間が大好きだ」とフェルナンド・アロンソはコメント。
フェルナンド・アロンソ 「F1の予選よりファンはF2の方が楽めたはず」
2018年9月30日

フェルナンド・アロンソは、パワーユニットコンポーネントの交換によってグリッド後方からのスタートが決定しており、Q1は107%を満たすタイムを設定することが唯一の意図だったとコメント。
フェルナンド・アロンソ、パワーユニット一式を交換してグリッド降格
2018年9月28日

現時点でペナルティが決定しているドライバーは5名。レッドブル・レーシングは、ダニエル・リカルドとマックス・フェルスタッペンのエンジンをルノーの“スペックB”に戻している。これは“スペックC”が標高の高いサーキットでは機能しないため、スペックBをプールする意味合いもある。
フェルナンド・アロンソ、2018年最後の過酷なレース日程がスタート
2018年9月28日

今年、マクラーレンでのF1と並行してトヨタからWECに参戦するフェルナンド・アロンソ。今週末のF1ロシアGPで9週間で8レースというか過酷なレース日程がスタートする。
フェルナンド・アロンソ 「ロシアGPでもポイント獲得が目標」
2018年9月27日

「昨年のレースはカレンダーのずっと早い時期だったので、前回ロシアでレースをしてから長い時間が経っているように感じている。僕は信頼性問題によってスタートすることができなかったので、僕にとってはより長く感じるし、ようやくまたソチでレースができることを楽しみにしてい」とフェルナンド・アロンソはコメント。