フェラーリ:2018年の再起を誓う / F1アブダビGP
2017年11月27日

2017年のF1世界選手権でフェラーリは合計522ポイントを獲得してコンストラクターズ選手権2位でシーズンを終了。セバスチャン・ベッテルは317ポイントでドライバーズ選手権2位、キミ・ライコネンは205ポイントでドライバーズ選手権4位でシーズンを終えた。
ルノー:コンストラクターズ選手権6位を奪取! / F1アブダビGP
2017年11月27日

コンストラクターズ選手権で6位のトロ・ロッソと4ポイント差で迎えたF1アブダビGP。ニコ・ヒュルケンベルグが6位入賞を果たして8ポイントを加算。トロ・ロッソがノーポイントに終わったことで、2017年のF1世界選手権でルノーは合計57ポイントを獲得。逆転でコンストラクターズ選手権6位で奪取してシーズンを終えた。
ザウバー:ダブル完走でシーズンを終える / F1アブダビGP
2017年11月27日

2017年のF1世界選手権でザウバーは、パスカル・ウェーレインが5ポイントを獲得し、コンストラクターズ選手権10位でシーズンを終えた。
ザウバーはまだ2018年のドライバーラインナップを発表しておらず、フェラーリとの提携強化によってドライバー変更が噂されている。
ハース:ダブル完走もポイントには届かず / F1アブダビGP
2017年11月27日

2017年のF1世界選手権でハースは合計47ポイントを獲得。コンストラクターズ選手権8位でシーズンを終えた。
2018年もハースはロマン・グロージャンとケビン・マグヌッセンのコンビでF1を戦う。
マクラーレン・ホンダ 「新たな門出を迎えるお互いの幸運を祈っている」
2017年11月27日

2015年にスタートしたマクラーレン・ホンダのプロジェクトだったが、信頼性とパフォーマンス不足によって結果を残すことができず、契約を早期に解消して来シーズンからは別々の道を進むことになった。
フェルナンド・アロンソ 「ホンダとのプロジェクトを誇りに思っている」
2017年11月27日

レースの最後にはファステストラップも狙ったフェルナンド・アロンソは「今日は大事なレースだった。マクラーレン・ホンダとしての最終戦だったし、いいかたちでレースを終えたいと思っていた」とコメント。
ストフェル・バンドーン 「ラリーカーを運転しているような気分だった!」
2017年11月27日

13番グリッドのストフェル・バンドーンは、スタートで順位を落とし、さらにオープニングラップの最後から2つ目のコーナーでコースオフ。そこでマシンのディフューザーと思われる箇所にダメージを負ったことでドライブするのが困難な状態になった。
キミ・ライコネン 「耐久レースのような退屈なレースだった」
2017年11月27日

キミ・ライコネンは、レース全体でマックス・フェルスタッペンを抑え、ダニエル・リカルドのリタイアによって4位でフィニッシュ。ドライバーズ選手権4位でシーズンを終えて、フェラーリドライバーとしての面目を保った。
フェリペ・マッサ、ドーナツターンでF1に別れ
2017年11月27日

昨シーズン末、フェリペ・マッサは一度引退を表明していたが、ニコ・ロズベルグの電撃引退に次ぐバルテリ・ボッタスのメルセデス移籍により、引退を撤回してウィリアムズに復帰。ルーキーのランス・ストロールのパートナーとして2017年シーズンを戦った。