ストフェル・バンドーン 「僕らには他チームのような魔法のボタンはない」
2017年11月26日

ストフェル・バンドーンは「今日という一日を終えて、さまざまな感情が入り混じっている。日中に行われた最後のフリー走行はかなりよく、まずまずの力強さをみせ、4番目に速いチームとなった。ただ、これまでもあったように、僕たちにはほかのチームのように予選で馬力をさらに少し上げるための魔法のボタンがなく、ライバルチームに負けてしまった」と語る。
フェルナンド・アロンソ 「11番手は僕らのパフォーマンスに相応しい結果」
2017年11月26日

FP3で7番手タイムを記録していたフェルナンド・アロンソは、Q1を12番手で通過。Q2ではトップ10内のタイムを出していたが、最後にフェリペ・マッサに上回られ、0.191秒差でQ3進出を逃した。
予選を終えたフェルナンド・アロンソは「11番手というポジションには満足している。今日の僕たちのパフォーマンスに相応しい結果だ」とコメント。
メルセデス:F1アブダビGP 予選レポート
2017年11月26日

バルテリ・ボッタス (1番手)
「僕のキャリア全体でまだ4回目のポールだし、かなりの予選巧者を倒さなければならなかったので、明日をP1からスタートできるのは素晴らしい気分だ。本当に良い予選だったし、クリーンでスムーズだった」
レッドブル:F1アブダビGP 予選レポート
2017年11月26日

ダニエル・リカルド (4番手)
「予選結果には満足している。フェラーリの前に出られてとても嬉しいし、2列目は良い結果だ。フェラーリに近づけると思っていたけど、予選が進むにつれて、彼らは速すぎるように思えた」
ウィリアムズ:F1アブダビGP 予選レポート
2017年11月26日

フェリペ・マッサ (10番手)
「予選と自分のラップにはとても満足している。なんとかQ3に進出することがでいたし、クルマの最大限を引き出すことができた。誇りを持ってフィニッシュできたし、自分がトップの競争力にあることを示すことができた」
ルノー:F1アブダビGP 予選レポート
2017年11月26日

ニコ・ヒュルケンベルグ (7番手)
「まだ予選だし、レースでは何が起こるかわからないことはわかっているけど、良いポジションを得ることができた。Q2は今年の予選でのベストラップのひとつだったし、それにはとても満足している」
フォース・インディア:F1アブダビGP 予選レポート
2017年11月26日

セルジオ・ペレス (8番手)
「今夜の結果にはかなり満足している。たったコンマ1秒で7番手を逃したので完全には満足できないけどね。僕たちは1周だけでQ1をクリアできたけど、Q2は少し複雑だった。ニコ(ヒュルケンベルグ)が僕のウォームアップラップの邪魔をした。不必要なことだし、両方のラップが完全に台無しになってしまった」
トロ・ロッソ:F1アブダビGP 予選レポート
2017年11月26日

ピエール・ガスリー (17番手)
「自分の予選ラップは良かったと思うし、それについては満足している。全てをまとめて、まずまずなラップができたからね・・・唯一まったく満足できていないのは、もちろんパフォーマンスだ。予選17番手なんて望んでいる結果ではないし、もっと高いポジションを争えないことに少しフラストレーションを感じている」
ハース:F1アブダビGP 予選レポート
2017年11月26日

ケビン・マグヌッセン (14番手)
「ここでは自分たちの平均よりも良かったと思う。オーストラリア、オーストリア、シルバーストンを除けば、これがだいたい僕たちの平均的なポジションだろう。それが悪いとは思っていない」