マクラーレンF1、レッドブルの新エンジン投入に疑問「ルールの精神に反する」

2025年11月11日
マクラーレンF1、レッドブルの新エンジン投入に疑問「ルールの精神に反する」
マクラーレンF1チームが、レッドブル・レーシングの最新パワーユニット投入に異議を唱えた。

F1サンパウロGP決勝を前に、レッドブル・レーシングがマックス・フェルスタッペンのマシンに新品のホンダ製パワーユニットを投入した判断が波紋を広げている。マクラーレンF1チーム代表のアンドレア・ステラは、この決断がF1のコストキャップ規定における「ルールの精神」に反している可能性を指摘した。

オスカー・ピアストリに“バーガーの呪い”? Grill’dがF1完走ボーナスに変更

2025年11月11日
オスカー・ピアストリに“バーガーの呪い”? Grill’dがF1完走ボーナスに変更
オーストラリアの人気バーガーチェーン「Grill’d(グリルド)」が、マクラーレンF1ドライバーのオスカー・ピアストリと展開しているコラボキャンペーンの内容を静かに修正した。最近のレースでピアストリが表彰台から遠ざかっていることを受け、これまでの「トップ3フィニッシュで無料バーガー」特典が「完走すれば無料」に変更された。

キャンペーンは12月中旬まで実施予定で、ピアストリ監修の限定バーガー「Oscar Piastri 81 Burger」の再販売とともに9月に再開された。

ランド・ノリス F1サンパウロGP優勝「周りは気にせずプッシュし続ける」

2025年11月10日
ランド・ノリス F1サンパウロGP優勝「周りは気にせずプッシュし続ける」
ランド・ノリス(マクラーレン)は、サンパウロGPでの完勝によりポイントリードを広げたものの、「まだプッシュし続けないと」と気を引き締めた。レッドブルのマックス・フェルスタッペンがピットレーンスタートから怒涛の追い上げで表彰台を獲得したことで、タイトル争いの緊張感は依然として続いている。

ノリスはキミ・アントネッリ(メルセデス)とフェルスタッペンを抑えて優勝。オスカー・ピアストリは5位に終わり、ランキングではノリスとの差が24ポイントに拡大した。週末を通じて全セッションを制したノリスは、ラスベガス、カタール、アブダビの最終3戦に向けて弾みをつけた。

オスカー・ピアストリ ターン1での動きを正当化「消えるわけにもいかないしね」

2025年11月10日
オスカー・ピアストリ ターン1での動きを正当化「消えるわけにもいかないしね」
マクラーレンのオスカー・ピアストリは、F1サンパウロGP決勝での10秒ペナルティに強い不満を示した。序盤のセーフティカー再開直後、ターン1でメルセデスのアンドレア・キミ・アントネッリと接触し、さらにその影響でフェラーリのシャルル・ルクレールがリタイアを余儀なくされた。

ピアストリは最終的に5位でフィニッシュしたものの、このペナルティで表彰台争いから脱落した。一方のルクレールは、ピアストリに全責任があるとは言い切れないと語り、「オスカーもキミも半分ずつ責任がある」と見解を示した。

ランド・ノリス F1サンパウロGP予選「メキシコとは正反対のレースになる」

2025年11月9日
ランド・ノリス F1サンパウロGP予選「メキシコとは正反対のレースになる」
マクラーレンのランド・ノリスは、2025年F1サンパウロGP予選でライバルたちを抑えてポールポジションを獲得した。前回のメキシコシティGPでは30秒差の圧勝を飾ったが、ノリスは「日曜の決勝はまったく異なるチャレンジになる」と警戒している。

今季最も接戦となった予選では、わずかな差で順位が入れ替わる展開に。スプリントでポール・トゥ・ウィンを達成したノリスも、Q3の最初のアタックでロックアップを喫し、10番手に沈む苦しいスタートとなった。

オスカー・ピアストリ F1サンパウロGP予選「流れがうまくいっていない」

2025年11月9日
オスカー・ピアストリ F1サンパウロGP予選「流れがうまくいっていない」
マクラーレンのオスカー・ピアストリは、2025年F1サンパウロGPの予選を4番手で終え、チームメイトのランド・ノリスに再び後れを取る結果となった。

週末を通じてノリスがスプリントポール、スプリント勝利、グランプリのポールポジションと圧倒的な強さを見せる一方、ピアストリは「奇妙」と表現する難しい週末を過ごしている。

オスカー・ピアストリ F1タイトル戦線に復活「マシンへの感触が戻ってきた」

2025年11月8日
オスカー・ピアストリ F1タイトル戦線に復活「マシンへの感触が戻ってきた」
マクラーレンのオスカー・ピアストリは、F1サンパウロGPのスプリント予選を3番手で終えた。タイトルを争うランド・ノリスがポールポジションを獲得した一方で、ピアストリは「クルマに対して久々に満足できた」と語り、ここ数戦の不調から手応えを取り戻した様子を見せた。前回のメキシコGPでは5位に終わり、ノリスがドライバーズ選手権の首位に浮上していた。

ランド・ノリス F1スプリントポール獲得も「メキシコほど快適じゃなかった」

2025年11月8日
ランド・ノリス F1スプリントポール獲得も「メキシコほど快適じゃなかった」
マクラーレンのランド・ノリスは、サンパウロGPのスプリント予選でポールポジションを獲得したものの、「メキシコのときほど快適じゃなかった」と率直に語った。
ノリスはSQ3で2度の好ラップを刻み、翌日のスプリントで首位スタートを確保した。

メキシコシティGPの優勝でドライバーズ選手権首位に立ったノリスは、好調を維持したままインテルラゴス入り。チームメイトのオスカー・ピアストリが3番手に続き、ポイントリードをさらに広げる絶好のポジションを得た。

ランド・ノリス F1タイトル争い首位も「メキシコの勝利でも何も変わらない」

2025年11月7日
ランド・ノリス F1タイトル争い首位も「メキシコの勝利でも何も変わらない」
マクラーレンのランド・ノリスは、メキシコで圧巻の勝利を飾りシーズン終盤4戦を残してドライバーズ選手権のトップに立ったが、「何も変わらない」と冷静な姿勢を崩していない。今週末のF1サンパウロGPに向けても、普段どおりのメンタルで臨むと語った。

ノリスは現在、チームメイトのオスカー・ピアストリにわずか1ポイント差をつけてランキング首位。3位のマックス・フェルスタッペンとは36ポイント差だ。
«Prev || 1 · 2 · 3 · 4 · 5 · 6 ·... | | Next»

F1 最新ニュース

 
F1-Gate.com ホーム