角田裕毅のパフォーマンス向上が「今の最優先」とレッドブルF1代表メキース

2025年8月4日
角田裕毅のパフォーマンス向上が「今の最優先」とレッドブルF1代表メキース
レッドブルの新チーム代表に就任したローラン・メキースは、2026年のドライバーラインアップよりも、現時点では角田裕毅のパフォーマンス向上を「最優先事項」として取り組んでいると語った。

角田裕毅は今季序盤の第3戦からレッドブルに昇格したが、前任のリアム・ローソンと同様に結果に苦しんでいる。ここまでグランプリでのポイント獲得はわずか3回。最高位は開幕戦バーレーンGPでの9位にとどまっている。

角田裕毅 F1ハンガリーGP決勝17位と苦戦「中盤以降に損傷でペース失った」

2025年8月4日
角田裕毅 F1ハンガリーGP決勝17位と苦戦「中盤以降に損傷でペース失った」
角田裕毅(レッドブル)は、F1第14戦ハンガリーGP決勝でマシンに損傷を負っていたことを明かし、それが自身のパフォーマンス低下に拍車をかけたと語った。新たなパワーユニットを投入したためピットレーンスタートとなった角田は、17位でレースを終えている。

「正直なところ、自分ではどうにもできないところでレース中盤から終盤にかけてダメージを受けました。それでかなりペースを失いました」と角田裕毅はレース後にメディアに対して語った。

角田裕毅の走りにレッドブルF1代表メキース「影響を及ぼすには厳しい状況」

2025年8月4日
角田裕毅の走りにレッドブルF1代表メキース「影響を及ぼすには厳しい状況」 F1第14戦ハンガリーGP
レッドブルF1チーム代表のローラン・メキースは、2025年F1第14戦ハンガリーGP決勝を振り返り、角田裕毅のレースが非常に難しい展開だったと語った。角田はセットアップ変更によりピットレーンスタートを選択し、最下位からの追い上げを強いられたが、最終的に17位でレースを終えた。

メキースは「今週末はFP1の最初のラップから非常に厳しかった。角田にとっても例外ではなく、ピットスタートとなったことで、そもそもレースにおいて大きな影響を及ぼすのは難しかった」とコメントしている。

角田裕毅 F1ハンガリーGPでのヒュルケンベルグとの一件は「お咎めなし」

2025年8月4日
角田裕毅 F1ハンガリーGPでのヒュルケンベルグとの一件は「お咎めなし」
角田裕毅(レッドブル)が2025年F1第14戦ハンガリーGP決勝においてニコ・ヒュルケンベルグ(キック・ザウバー)をコース外に押し出したとして審議対象となったが、FIAスチュワードは「ペナルティなし(No further action)」との裁定を下した。

問題となったのはレース中盤、16時10分頃に発生したターン1での接触シーン。ヒュルケンベルグが角田裕毅の外側からオーバーテイクを試みた際、角田はポジションを守ろうとする過程でアンダーステアを起こし、結果的にヒュルケンベルグをコース外に押し出した。

角田裕毅 F1ハンガリーGP決勝 「コミュニケーション面で結構大きな判断ミス」

2025年8月4日
角田裕毅 F1ハンガリーGP決勝 「コミュニケーション面で結構大きな判断ミス」
角田裕毅(レッドブル・レーシング)は、2025年F1ハンガリーGPの決勝をピットレーンスタートから追い上げる展開となったが、レース中のダメージやチームとの連携不足も重なり、再びポイント獲得には届かなかった。

前戦ベルギーに続き、戦略と無線の混乱によるロスもあったと振り返り、夏休み前のこの2戦に対して「すごくフラストレーションが溜まっている」と率直な思いを語った。

角田裕毅 F1ハンガリーGP決勝をPUコンポーネント交換でピットレーンスタート

2025年8月3日
角田裕毅 F1ハンガリーGP決勝をPUコンポーネント交換でピットレーンスタート
角田裕毅が2025年F1第14戦ハンガリーGP決勝でピットレーンからのスタートを強いられることが明らかになった。

FIAのテクニカルデリゲートが8月3日付で発行した報告書によれば、レッドブル・レーシング・ホンダRBPTの角田裕毅はパワーユニット(PU)コンポーネントの規定数を超える交換を行ったため、スポーティングレギュレーションに違反したとされる。

角田裕毅 F1ハンガリーGP予選Q1敗退にメキース「単純にRB21の性能不足」

2025年8月3日
角田裕毅 F1ハンガリーGP予選Q1敗退にメキース「単純にRB21の性能不足」
角田裕毅は、2025年F1第14戦ハンガリーGP予選でQ1で敗退して16番手に終わった。わずか0.024秒差でQ2進出を逃す悔しい結果となったが、レッドブル・レーシングのチーム代表のローラン・メキースは「ドライバーのせいではない」と語っている。

マックス・フェルスタッペンもグリップ不足に苦しみながら8番手に留まり、チームとして難しい予選セッションとなった。ローラン・メキースは予選後、今週末の苦戦を振り返りながら、角田裕毅の健闘を称えた。

角田裕毅 F1ハンガリーGP予選「何か重要なものを完全に見落としていた」

2025年8月3日
角田裕毅 F1ハンガリーGP予選「何か重要なものを完全に見落としていた」
角田裕毅は、2025年F1ハンガリーGP予選でQ1敗退を喫した。チームメイトのフェルスタッペンとの差はわずか0.1秒だったものの、マシン全体の競争力不足と準備ミスが響いたと語った。

特にFP3での準備が不十分だったことについては「完全に僕たちのコントロール下だった」と述べ、タイトな予選ではそうした要素が結果に直結すると強調した。

角田裕毅 Q1敗退16番手:2025年F1ハンガリーGP予選

2025年8月2日
角田裕毅 Q1敗退16番手:2025年F1ハンガリーGP予選
2025年F1第14戦ハンガリーGPの公式予選がブダペストのハンガロリンクで始まり、Q1では角田裕毅を含む5名のドライバーが敗退となった。

Q1は路面コンディションの進化とともに刻一刻と順位が変動する展開となり、セッション終盤には激しい順位争いが繰り広げられた。
«Prev || 1 · 2 · 3 · 4 · 5 · 6 ·... | | Next»
 
F1-Gate.com ホーム