ウィリアムズ:バリチェロが7番手 (F1アブダビGP予選)

2010年11月14日
ウィリアムズ F1アブダビGP 予選
ウィリアムズは、F1アブダビGPの予選で、ルーベンス・バリチェロが7番手、ニコ・ヒュルケンベルグが15番手だった。

ルーベンス・バリチェロ (7番手)
「素晴らしい予選だった。特に昨日の僕たちのポジションを考えればね。金曜日は少し苦労していたけど、僕たちはあらゆる面でクルマを改善させたし、今日の結果には満足している。7位は予想以上だったし、明日もこれを維持したい。もちろん、明日は明日だけど、エンジニアと僕は今週勢いがあるので、とてもポジティブだ」

ニコ・ヒュルケンベルグ 「2011年の他のオプションも考えている」

2010年11月13日
ニコ・ヒュルケンベルグ
ニコ・ヒュルケンベルグは、ウィリアムズだけが2011年シーズンのオプションではないことを明からにした。

先週のブラジルGPではウィリアムズに5年ぶりのポールポジションもたらしたニコ・ヒュルケンベルグだが、ウィリアムズはまだ2011年のドライバーラインナップを発表しておらず、ヒュルケンベルグの将来はまだ不確実な状態となっている。

ウィリアムズは、PDVSAから1,500万ユーロ(約17億円)を持ち込めるとされるパストール・マルドナドの起用を検討しているとされている。

ウィリアムズ:F1アブダビGP初日

2010年11月13日
ウィリアムズ F1アブダビGP
ウィリアムズは、F1アブダビGP初日のフリー走行で、ニコ・ヒュルケンベルグが12番手、ルーベンス・バリチェロが15番手だった。

ニコ・ヒュルケンベルグ (12番手)
「満足のいく金曜日だった。1回目のセッションはかなりトリッキーだったし、クルマにあまり満足できなかったけど、バランスを調整して2回目のセッションではまとまっていた。現時点の場所は必ずしも望んでいる場所ではない。今週末は本当にコンペティティブだし、セットアップでコンマ数秒見つける必要がある。今夜とP3で予選に向けて何ができるか見てみるつもりだ」

ルーベンス・バリチェロ 「まだウィリアムズとは契約に至っていない」

2010年11月9日
ウィリアムズ
2011年もウィリアムズに残留することに自信をみせているルーベンス・バリチェロだが、まだ契約は結んでいないことを明らかにした。

今年ウィリアムズに移籍し、堅実なパフォーマンスをみせたバリチェロ。しかし、ウィリアムズはスポンサー離れが進んでおり、ペイドライバーのパストール・マルドナドの起用を検討。2011年のドライバーラインナップは保留となっている。

ウィリアムズ:ヒュルケンベルグが8位入賞 (F1ブラジルGP)

2010年11月8日
ウィリアムズ F1ブラジルGP 結果
ウィリアムズは、F1ブラジルGPの決勝レースで、ニコ・ヒュルケンベルグが8位、ルーベンス・バリチェロが14位だった。

ニコ・ヒュルケンベルグ (8位)
「今日は全力を尽くしたので結果には満足している。もうなにも残っていないくらいだよ! クルマにかなり苦労していたし、実際運転するのは簡単ではなかったけど、ずっとクビサを抑えることができた。チームは素晴らしいピットストップをしてくれたし、正しい戦略を選択してくれた。ただ、もう少しマシンのペースが必要だった。ポールからスタートしたけど、レースでは5位と10位の間でフィニッシュすると予想していたので8位は上出来だし、僕たちは今コンストラクターズチャンピオンシップで6位にいる」

ウィリアムズ:ヒュルケンベルグが初ポール獲得 (F1ブラジルGP予選)

2010年11月7日
ウィリアムズ F1ブラジルGP 予選
ウィリアムズは、F1ブラジルGPの予選で、ニコ・ヒュルケンベルグがポールポジションを獲得。ルーベンス・バリチェロが6番手だった。

ニコ・ヒュルケンベルグが、インテルラゴス・サーキットに衝撃を与えた。

コンディションがウェットからドライへの移行した予選Q3、ドライタイヤで見事なタイミングで最終アタックを開始したヒュルケンベルグは、全てのセクターでファステストを更新。2番手のセバスチャン・ベッテルに1秒以上の差をつけてポールポジションを獲得した。

ニコ・ヒュルケンベルグ 「まだ信じられない」 (F1ブラジルGP予選)

2010年11月7日
ニコ・ヒュルケンベルグ F1ブラジルGP 予選
ニコ・ヒュルケンベルグが、F1ブラジルGPでのポールポジションを語った。

ウェットでスタートしたF1ブラジルGP予選だが、Q3では路面が改善し、全車がドライタイヤに変更。そんななか、ニコ・ヒュルケンベルグは2番手のセバスチャン・ベッテルよりも1秒速いタイムを叩き出し、初のポールポジションを獲得した。

「まだ自分が成し遂げたことが信じられないよ」とニコ・ヒュルケンベルグは語る。

フィリップス、ウィリアムズのスポンサーを終了

2010年11月6日
フィリップス
フィリップスは、今シーズン限りでウィリアムズのスポンサーを終了することを明らかにした。

ウィリアムズのスポンサーでは、すでにRBS(ロイヤルバンク・オブ・スコットランド)が今シーズン限りで撤退することを発表している。噂では、エアアジアとマクレガーもスポンサーを終了するとされている。

オランダの大手家電メーカーであるフィリップスは、これまで5年間ウィリアムズのスポンサーを務めてきた。FW32のリアウイングに大きなロゴが掲載されており、独立系チームのウィリアムズにとっては大きな打撃となる。

ウィリアムズ:F1ブラジルGP初日

2010年11月6日
ウィリアムズ F1ブラジルGP 初日
ウィリアムズは、F1ブラジルGP初日のフリー走行で、ルーベンス・バリチェロが11番手、ニコ・ヒュルケンベルグが13番手だった。

ルーベンス・バリチェロ (11番手)
「今日はOKだったよ。必要な作業はすべて実施できたし、いろいろな組み合わせを試すことができた。午後のセッションではクルマはそんなに速くなかったので、明日に向けていくつか改善する必要があるし、全てをうまく働かせなければならない。ブラジルの典型だけど、明日はウェットになりそうなので、それに向けて準備しなければならない」
«Prev || ... 330 · 331 · 332 · 333 · 334 · 335 · 336 · 337 · 338 ·... | | Next»
 
F1-Gate.com ホーム