ランス・ストロール 「父の金で買ったF1シートではない」

2016年11月4日
ランス・ストロール
2017年にウィリアムズでF1デビューすることが決定したランス・ストロールは、F1シート獲得は自分がチームに持ち込む資金によるものだけではないと信じている。

ランス・ストロールの契約の詳細は明らかになっていないが、大富豪の父を持つランス・ストロールのバックに大きな財力があるのは確かだ。

ランス・ストロール、父親は総資産2500億円の大富豪

2016年11月4日
ランス・ストロール
2017年にウィリアムズでF1デビューすることが決定したランス・ストロール。その父親はまさに“億万長者”のローレンス・ストロールだ。

ファッションブランドの「トミーヒルフィガー」「マイケルコース」の大株主でもあるローレンス・ストロールは、世界長者番付で722位にランクイン。総資産は24億ドル(約2477億円)とされている。

バルテリ・ボッタス、ウィリアムズ残留は「100%正しい判断」

2016年11月4日
バルテリ・ボッタス
バルテリ・ボッタスは、2017年にウィリアムズ残留を決めたことは“100%正しい判断”だと確信している。

2012年にテストドライバーとしてウィリアムズに加入したボッタスは5年連続でウィリアムズでレースをすることになった。

ルノーへの移籍も噂されていたバルテリ・ボッタスが、ウィリアムズは2017年の彼の契約オプションを行使。ボッタスの将来を巡る臆測に終止符が打たれた。

フランク・ウィリアムズが退院

2016年11月3日
フランク・ウィリアムズ
肺炎で入院していたフランク・ウィリアムズが退院し、すでにチームのグローブのファクトリーに戻っていることが明らかになった。

フランク・ウィリアムズは、F1イタリアGP後に体調が悪化したため、娘で副チーム代表のクレア・ウィリアムズが付き添って入院していた。そのため、最近のグランプリではピットウオールに彼女の姿はなかった。

ランス・ストロール、2017年にウィリアムズでF1デビュー 「準備は万全」

2016年11月3日
ランス・ストロール
ランス・ストロールが、2017年にウィリアムズでF1デビューすることが発表された。

2015年末にフェラーリのドライバーアカデミーを抜けてウィリアムズとテストドライバー契約を結んだランス・ストロールは、今年ヨーロッパF3選手権でタイトルを獲得。10月29日で18歳となり、満を持してのF1デビューとなる。

バルテリ・ボッタス、2017年もウィリアムズに残留 「家族のようなチーム」

2016年11月3日
バルテリ・ボッタス 2017 ウィリアムズ残留
バルテリ・ボッタスは、2017年シーズンもウィリアムズでF1を戦うことが発表された。

バルテリ・ボッタスは、2010年にテストドライバーとしてウィリアムズに加入。2013年にレースドライバーとしてF1デビューを飾り、2017年はチームでの5シーズン目となる。

「まずなにより、2017年にウィリアムズでの5シーズン目のレースをスタートするのをとても嬉しく思っている」とバルテリ・ボッタスはコメント。

ウィリアムズ、ランス・ストロールの起用を発表…ボッタスも残留

2016年11月3日
ウィリアムズ ランス・ストロール 発表
ウィリアムズは、2017年のF1ドライバーにランス・ストロールを起用することを発表。併せて、バルテリ・ボッタスが来季もチームに残留することを発表した。

ウィリアムズは、英国グローブの本部で発表会を開催。今季限りでF1を引退するフェリペ・マッサの後任として、ランス・ストロールを起用することを発表した。

ウィリアムズ、2017年F1マシン名は『FW40』…40周年を記念

2016年11月2日
ウィリアムズ FW40
ウィリアムズは、2017年F1マシンを40周年を記念して『FW40』と命名することを発表。初めてシャシーナンバーをスキップする。

フランク・ウィリアムズとパトリック・ヘッドによって設立された「ウィリアムズ・グランプリ・エンジニアリング」は、1977年のスペインGPでマーチ761のカスタマーシャシーでグランプリデビューを果たした。

ウィリアムズ:ダブル入賞もフォース・インディアには及ばず / F1メキシコGP

2016年10月31日
ウィリアムズ F1 メキシコGP 結果
ウィリアムズは、F1メキシコGPの決勝レースで、バルテリ・ボッタスが8位、フェリペ・マッサが9位だった。

バルテリ・ボッタス (8位)
「今日はチームとして戦略と作戦で良い仕事をしたし、僕たちが期待したとおりにうまくいったした。なんとか1ストップ戦略を実施することができたし、パーフェクトなタイミングでのピットストップも助けになった」
«Prev || ... 194 · 195 · 196 · 197 · 198 · 199 · 200 · 201 · 202 ·... | | Next»
 
F1-Gate.com ホーム