セバスチャン・ベッテル、F1日本GP特別ヘルメット
2010年10月8日

鈴鹿サーキット好きを公言するセバスチャン・ベッテル。今年の日本GPには、ベッテルらしいをヘルメットを持ち込んだ。
白をベースにトップに赤を配置したカラーリングのヘルメットは日の丸を思わせるデザイン。
セバスチャン・ベッテル:F1日本GPプレビュー
2010年10月2日

セバスチャン・ベッテル (レッドブル)
「鈴鹿は僕たちのクルマに合っているはずだけど、僕たちはそれを証明しなければならない。僕たちには今年全てのサーキットで非常に競争力のあるマシンがあると思うし、再び良い結果を残せると思っている。フェラーリはここ数レースで前進しているので、彼らは強いだとうし、マクラーレンも忘れることはできない」
セバスチャン・ベッテル、シンガポールGP特別ヘルメット
2010年9月26日

今シーズン、数パターンのヘルメットをレースで着用しているベッテルだが、F1シンガポールGPに向けてきらびやかなヘルメットで挑む。
ヘルメットは、ラメが施された華やかなカラーリングを採用。トップにも綺麗な模様がデザインされ、オンボードカメラでもシンガポールの照明に映えるヘルメットとなっている。
セバスチャン・ベッテル、クラッシュ・ゲート発言でアロンソを挑発?
2010年9月26日

F1シンガポールGPの予選では、フェルナンド・アロンソがポールポジションを獲得したが、ベッテルはまだレッドブルが表彰台のトップに立つチャンスがあると主張。
「さらに上の方が助けになるけど、当然レースはまだいくつかのことで変ることがある。フェルナンドは2年前に15番手からスタートして優勝したと思う」とベッテルは発言。
セバスチャン・ベッテル、将来のマクラーレン移籍を否定せず
2010年9月24日

マクラーレンのチーム代表マーティン・ウィットマーシュは、F1ベルギーGPでジェンソン・バトンとセッションしたベッテルを“クラッシュ小僧”と批判したが、ベッテルとの契約には興味を持っているとしていた。
マーティン・ウィットマーシュは、2007年末にフェルナンド・アロンソの後継者としてベッテルと契約しようとしていたが、ベッテルはレッドブルの契約に縛られていた。
セバスチャン・ベッテル:F1シンガポールGPプレビュー
2010年9月21日

セバスチャン・ベッテル (レッドブル)
「ナイトレースだし、シンガポールは忘れられないイベントだ。時差を管理することが重要なので、身体がヨーロッパ時間のままだと思うように午後まで寝るんだ。サーキットには23のコーナーがあるので、ドライバーはバリアに触れることなく、良いリズムを見つけることが非常に重要だ。その他ではブレーキに厳しいサーキットだし、縁石もたくさんある。パンプもあるので、ドライバーはかなりの集中力を要求される」
マクラーレン、セバスチャン・ベッテルへの興味を認める
2010年9月16日

最近マーティン・ウィットマーシュは、ベッテルに非常に批判的であり、ベルギーGPでジェンソン・バトンと事故の際には“クラッシュ・キッド”と評していた。
「今年、セバスチャンはプレッシャー下でのミスがあまりに多すぎる」とマーティン・ウィットマーシュは Sport Bild にコメント。
セバスチャン・ベッテル:F1イタリアGPプレビュー
2010年9月7日

セバスチャン・ベッテル (レッドブル)
「モンツァにはF1初優勝と初ポールポジションという2つの素晴らしい思い出があるので戻るのが楽しみだね。大きな歴史のある独特なサーキットだし、ファンの雰囲気も忘れられない。低いダウンフォースレベルと高いトップスピードによってシーズンで最もチャレンジングなサーキットのひとつだ」
キミ・ライコネン 「ベッテルはF1で一番いいヤツ」
2010年8月26日

「他のドライバーとはほとんど連絡をとっていない」とライコネンは spox.com にコメント。
ライコネンとベッテルはスイスに住んでおり「ベッテルとはたまにバトミントンをする」仲だとライコネンは語る。