セバスチャン・ベッテル、“チャンピオンの資質”批判に憤り

2014年6月5日
セバスチャン・ベッテル
セバスチャン・ベッテルは、4度のワールドチャンピオンとしての“資質”を疑問視する数々の批判に怒りを憤っている。

4年連続でワールドチャンピオンを制覇し、2013年シーズンの後半には圧倒的な強さを見せつけたセバスチャン・ベッテルだが、今年はレッドブルの新加入したダニエル・リカルドにも後れを取っており、マシンの競争力と信頼性不足の手を焼いている。

セバスチャン・ベッテル、終盤戦でのエンジンペナルティを覚悟

2014年6月2日
セバスチャン・ベッテル
セバスチャン・ベッテルは、信頼性の低さが間もなくトンネルを抜けそうではあるが、ルノーのシーズン序盤の危機は後になって跳ね返ってくることを覚悟している。

今シーズンの新しいレギュレーションでは、エンジンライフが以前よりも厳しくなったおり、V6エンジン、ターボ、電気モーター、バッテリー、コントロールユニットのそれぞれを1シーズンにつき5つのみしか使用できず、それを越えればペナルティの対象となる。

セバスチャン・ベッテル、フェラーリ F1 87-88Cで走行

2014年6月1日
セバスチャン・ベッテル
セバスチャン・ベッテルは、F1オーストリアGPの舞台となるレッドブル・リンクでフェラーリ F1 87-88Cを走らせた。

今年、11年ぶりにF1カレンダーにオーストリアGPが復活する。セバスチャン・ベッテルは、オーストラリア出身のゲルハルト・ベルガーとともにレッドブル・リンクを訪れ、映像撮影のためにトラック走行を行った。

セバスチャン・ベッテル 「カナダは厳しい高速レーストラック」

2014年5月31日
セバスチャン・ベッテル (レッドブル)
セバスチャン・ベッテルが、F1カナダGPへの意気込みを語った。

セバスチャン・ベッテル (レッドブル)
「カナダは、ガードレールとコンクリートウォールに囲まれたとても要求の多い高速レーストラックだ。高いリスクの可能性があるのは間違いない。特に“殿堂の壁”として悪名高いターン15はね。まさに壁から数センチのところを走らなければならない」

セバスチャン・ベッテル、モナコでの激昂を否定

2014年5月29日
セバスチャン・ベッテル
セバスチャン・ベッテルは、リタイアを喫したF1モナコGP後に癇癪を起こしたとの噂を否定した。

セバスチャン・ベッテルは、モナコの週末を通してトラブルに見舞われ、レースでもターボ故障によってリタイアを喫した。

「ヘルメットを蹴っ飛ばして、チームに怒鳴ったって聞いたけど、どこからそんな話が出たのかまったくわからない」とセバスチャン・ベッテルはコメント。

レッドブル、セバスチャン・ベッテルにターボ故障を謝罪

2014年5月26日
レッドブル
レッドブルは、セバスチャン・ベッテルにF1モナコGPで早期リタイアに追いやったターボ故障を謝罪した。

オープニングラップで3番手に浮上したセバスチャン・ベッテルだったが、1回目のセーフティカー中にターボにトラブルが発生。ベッテルは8周目にレースをリタイアした。

レッドブルのチーム代表クリスチャン・ホーナーは、セバスチャン・ベッテルに謝罪する必要があると感じた。

セバスチャン・ベッテル、レッドブルでの100戦目も運に見放される

2014年5月26日
セバスチャン・ベッテル
セバスチャン・ベッテルは、レッドブルでの100戦目となったモナコGPをリタイアで終えた。

セバスチャン・ベッテルは、良いスタートを切って、ダニエル・リカルドから3番手を奪い、メルセデスの2台を追っていたが、4周目にスローダウン。無線でパワーがないと伝えた。

「頑張ろうよ」とセバスチャン・ベッテルは叫んだ。「あらゆる手を尽くそうってことだよ」

セバスチャン・ベッテル:F1モナコGP 特別ヘルメット

2014年5月24日
セバスチャン・ベッテル F1モナコGP ヘルメット
セバスチャン・ベッテルは、F1モナコGPに特別デザインのヘルメットを用意している。

グランプリ毎に様々なデザインのヘルメットを用意するセバスチャン・ベッテル。

伝統のモナコGPにはゴールド(ブロンズ?)が経年変化したような独特なペイントを施したヘルメットを用意。バイザーまでレッドブルやスポンサーロゴにエンボス加工が施された非常に凝ったペイントとなっている。

セバスチャン・ベッテル 「メルセデスほどの優勢はなかった」

2014年5月22日
セバスチャン・ベッテル
セバスチャン・ベッテルは、自身がF1で連覇を成し遂げていた間、レッドブルが現在のメルセデスがほどの優勢は一度もなかったと述べた。

4連覇を達成して迎えた2014年、セバスチャン・ベッテルとレッドブルはメルセデスのペースから大きく遅れており、まだ優勝を争うこともできていない。

セバスチャン・ベッテルは、昨シーズン末には9連勝を飾っていたが、当時でさえ、マシンにはルイス・ハミルトンとニコ・ロズベルグが駆る今のメルセデスほどのアドバンテージはなかったと考えている。
«Prev || ... 133 · 134 · 135 · 136 · 137 · 138 · 139 · 140 · 141 ·... | | Next»
 
F1-Gate.com ホーム