NHK BS1:ホンダ F1の特集番組の第3弾を放送
2016年3月24日

去年F1に7年ぶりに復帰したホンダ。アロンソとバトンというトップクラスのドライバーを擁し、大きな期待を集めたものの、不調に苦しんだ。
3月から始まる今シーズン、ホンダはかつての栄光を取り戻すことができるのか。
2016年 F1オーストラリアGP テレビ放送時間&タイムスケジュール
2016年3月15日

2016年シーズンはF1史上最多となる全21戦での開催。新チームとしてハースが加わり、11台22名のドライバーでチャンピオンシップが争われる。
昨年まで圧倒的な強さを見せたメルセデスに、名門フェラーリがどこまで食らいつけるか、そこにウィリアムズ、レッドブルがどこまで食い込んでくるか。
BSフジ、2016年のF1放送はなし / 日本での無料放送が消滅
2016年3月14日

フジテレビは、2012年に25年放送してきた地上波でのF1放送を終了し、BSフジでの無料放送へ移行。CS放送の内容を編集し、予選60分、決勝1時間50分の枠で基本レース当日の放送を行ってきた。
フジテレビ、「フジテレビNEXTsmart」加入のみのF1生中継配信は終了
2016年3月11日

昨年までは月額1200円の『フジテレビNEXTsmart』に加入すれば、インターネット環境でF1の金曜フリー走行から決勝までの全セッションが完全生中継で視聴可能だった。
フジテレビ、2016年のF1テレビ放映権の獲得を発表
2016年2月10日

フジテレビは9日(水)、2016年シーズンの「F1グランプリ」(FIA フォーミュラワン世界選手権/FIA Formula 1 World Championship)の放送権を獲得したことを発表した。
テレビ朝日:フォーミュラE 2015/2016 第4戦 テレビ放送スケジュール
2016年2月3日

アルゼンチンの首都であり最大都市、ブエノスアイレス。全長約2.4Kmのサーキットはサンティアゴ・ガルシア・レモイによって設計され、ハイスピード・コーナー、シケーン、ヘアピンなどを含む12のコーナーが設けられている。
デビッド・クルサード、チャンネル4のF1放送チームに加入
2016年1月12日

英国では、BBCがFOMとの契約期間満了前にF1放映権を手放し、チャンネル4が残り3年の契約を引き継ぐことになった。
F1キャリアを通してウィリアムズ、マクラーレン、レッドブルのレースドライバーを務めてきたデビッド・クルサードは246戦に出走し、13勝を記録。
F1:英国での無料放送がBBCからチャンネル4に変更
2015年12月22日

BBCは、BBCが2016年のリオ五輪に集中しつつ、コストカットを継続するために現在の放送契約から手を引くと噂されていた。
当初、ITVがBBCの残りの3年契約を引き継ぐと報じられていたものの、21日(月)にチャンネル4が2016年からの放送契約を結んだことを発表した。
フジテレビ、地上波F1番組「2015 F1グランプリ Vol.3」を放送
2015年12月19日

昨年からフジテレビは地上波でダイジェスト版の放送を開始。今年も特番として地上波でF1を放送している。
第3弾となる今回は「“ついにセナを超えた!?” 激動の2015シーズン最終章」と題し、第13戦 F1シンガポールGPからの激闘を独占映像を交えて振り返る。