フォーミュラE 2015/2016 第9戦・最終戦 テレビ放送スケジュール
2016年7月1日

ロンドン中心に近い既存のバタシーパークの公園外周道路を利用したコースは、高速ストレート、高速カーブ、難しいシケーン、ブレーキングゾーンが織り混ざっている。
NHK BS1 「世界最速レース インディ500〜佐藤琢磨 頂点に挑む〜」
2016年6月26日

F1モナコ、ルマン24時間と並ぶ世界三大レースのひとつ「インディ500」。最高速度は380キロ、F1を上回る世界最速のレースだ。このインディが今年2016年、100回目を迎えた。
2016 F1オーストリアGP テレビ放送時間&タイムスケジュール
2016年6月24日

舞台となるレッドブル・リンクは、その名の通り、レッドブルが所有するサーキット。かつてグランプリを開催していたA1リンクをレッドブルが改修した。
2本のメインストレートと大半が鋭いコーナーで構成されるレッドブル・リンクは、異彩を放つ特性を持ったサーキット。
2016 F1ヨーロッパGP テレビ放送時間&タイムスケジュール
2016年6月14日

アゼルバイジャンの首都バクーで初めて開催されるグランプリ。世界遺産である城壁地区の中を、F1マシンがフルスピードで駆け抜ける魅惑の光景が期待される。全長6000m、20のコーナーを備えたストリートサーキットのバクー・シティ・サーキットは、ベルギーのスパ・フランコルシャンに次いで2番目に長いコースとなる。
【NHK BS1】 レッドブル・エアレース千葉2016 放送時間
2016年6月5日

世界最速のモータースポーツシリーズ「エアレース世界選手権2016」第3戦が6月5日千葉・幕張海浜公園で行われる。
今回、NHK BS1は、日本大会の興奮をいち早く伝えるため、大会終了4時間後に時間を拡大して放送する。
ル・マン24時間レース 2016:テレビ放送&ライブ配信スケジュール
2016年6月5日

2016年もル・マン24時間レースはJ SPORTが放送。CSテレビ放送ではスタートからの8時間半、夜明け時の約2時間(J SPORT2)、そして、ゴールまでの7時間を生中継。
また、J SPORTSオンデマンドでは、スタートからゴールまでをまるごとライブ配信する。
2016 F1カナダGP テレビ放送時間&タイムスケジュール
2016年6月3日

ジル・ビルヌーブ・サーキットは、大西洋と北米の五大湖をつなぐセントローレンス川上の人工島に位置するサーキット。仮設でもなく、ストリートでもないが、路面のグリップ力が低く、かつサーキットバリアが市街地コースのようにギリギリにそびえ立ち、圧迫感があることが特徴。
2016 F1モナコGP テレビ放送時間&タイムスケジュール
2016年5月20日

伝統のF1モナコGPは、他のグランプリとは異なり、通常金曜日に行われるフリー走行が木曜日に開催される。
モナコ公国の全長3.34kmに及ぶ公道サーキットで行われるレースは、コース周囲に立ちはだかるウォールと非常に滑らかな路面が各チームに独特な課題を呈する。
テレビ朝日:フォーミュラE 2015/2016 第8戦 テレビ放送スケジュール
2016年5月19日

1stシーズンのベルリン大会会場のテンペルホーフ元空港が難民の仮住居となり使用ができなくなったため、2ndシーズンは新コースでの開催となる。社会主義リアリズムの表現の1つであるスターリン様式の重厚な高層建築物が多くあり、東ドイツ時代の面影が色濃く残っている地区に特設される新コースは、シュトラウスベルガー広場の周りからアレクサンダー広場に向かうレイアウトで、11のコーナーを持つ。