【無料配信】 地球の走り方 〜世界ラリー応援宣言〜
2017年2月9日

TVerは、民放テレビ局が連携した公式テレビポータルサイト。各局の好きな番組を、好きな時に、好きな場所で、好きなデバイスで自由に視聴できる。
「地球の走り方 〜世界ラリー応援宣言〜」は、界各地で13戦にわたって行われるFIA世界ラリー選手権(WRC)を応援する新番組。
アンジャッシュ司会のWRC応援番組、2月8日にいよいよ初回放送
2017年2月8日

1月19日(木)に開幕、世界各地で13戦にわたって行われるFIA世界ラリー選手権(WRC)を応援する番組「地球の走り方 〜世界ラリー応援宣言〜」の初収録が、MCのアンジャッシュ、桂田アマンダ純、ゲストの河北麻友子、大谷亮平を迎え都内スタジオで行われた。
BSフジ、2017年のスーパーフォーミュラを生中継
2017年2月3日

これまでのJ SPORTSでの予選、決勝の生中継に加え、2017年はBSフジでレースを生中継。これまで以上に多くの方がスーパーフォーミュラを楽しめるようになった。
J SPORTSではこれまで通り、土曜日の予選、日曜日の決勝レースを生中継する。
J SPORTSオンデマンド、デイトナ24時間レースを24時間フルライブ配信
2017年1月26日

「ル・マン24時間レース」、「スパ・フランコルシャン24時間レース」と合わせて世界三大耐久レースと呼ばれる「デイトナ24時間レース」 は、アメリカ・フロリダ州のデイトナ・インターナショナル・スピードウェイを舞台に、オーバルコースの特性がレース展開を面白くする注目度の高いレース。
J SPORTS、WRC世界ラリー選手権2017の全戦をテレビ放送・中継
2017年1月21日

WRC世界ラリー選手権は、今年もラリー・モンテカルロ(モナコ)の開幕戦から始まり、12月のラリー・オーストラリア(オーストラリア)まで1年をかけて世界各地を転戦しながら熱戦が繰り広げられる。
J SPORTSオンデマンド、レース・オブ・チャンピオンズ2017をライブ配信
2017年1月20日

各カテゴリーのチャンピオンが一堂に会してチャンピオンの中のチャンピオンを決める国際レース「レース・オブ・チャンピオンズ」。
2017年はアメリカ合衆国のフロリダ州マイアミのマイアミ・マーリンズの本拠地マーリンズ・パークに特設コースを設置。
テレビ朝日、WRC応援番組「地球の走り方」を2月からスタート
2017年1月19日

WRCとは、F1などを主催するFIA(国際自動車連盟)によるラリーの世界選手権。F1などのサーキットレースとは違い、さまざまな路面を舞台にスピードを競う。
【無料配信】 「夜の巷を徘徊する」〜マツコがトヨタの開発現場を見学
2016年12月30日

TVerは、民放テレビ局が連携した公式テレビポータルサイト。各局の好きな番組を、好きな時に、好きな場所で、好きなデバイスで自由に視聴できる。
『夜の巷を徘徊する』は、マツコ・デラックスが夜の街を気の向くまま歩く深夜番組。
NHK BS1、ホンダF1特番「F1 世界最速への挑戦」を正月に一挙再放送
2016年12月29日

NHKは、ホンダがF1に復帰した2015年からホンダのF1プロジェクトを4回にわたって特集しており、ホンダのF1エンジニアらをクローズアップした内容放送してきた。