小林可夢偉、トヨタWECチームのドライバー兼チーム代表に就任
2021年12月6日

TOYOTA GAZOO Racingはドライバーファーストで、家庭的なチームづくりを最優先にチーム体制の改善を進めていく。このプロセスを加速するために、新たに小林可夢偉と中嶋一貴がチームマネジメントに参加し、WECのプロジェクトの「もっといいクルマづくり」への貢献度を高めていく。
元F1ドライバーの中嶋一貴、レーシングドライバーからの引退を発表
2021年12月6日

中嶋一貴は、トヨタがウィリアムズF1にカスタマーエンジンの供給を開始した2007年にサードドライバーに就任。最終戦F1ブラジルGPで引退を発表したアレクサンダー・ヴルツに代わってF1デビュー。日本人として17人目のF1ドライバーとなった。
【速報】トヨタ、WRCで27年振りの3冠達成!
2021年11月21日

トヨタは、マニュファクチャラー選手権で2位のライバルに対し47ポイント差を築いてトップでラリー・モンツァを迎えていた。
トヨタ、ダカール2022参戦の新型GRダカールハイラックスT1+の準備完了
2021年11月18日

セバスチャン・オジエとシャルル・ミレッシがGR010 HYBRIDを初ドライブ
2021年11月10日

中嶋一貴、WEC“ラストレース”を勝利で飾り有終の美 / バーレーン8時間
2021年11月8日

中嶋一貴、セバスチャン・ブエミ、ブレンドン・ハートレーのGR010 HYBRID 8号車が今季3勝目を挙げ、トヨタのWECレギュラードライバーとして最後のレースとなる中嶋一貴はラストレースを勝利で飾った。
WEC:小林可夢偉のトヨタ7号車が2連連続タイトル獲得!
2021年11月7日

中嶋一貴は、通算59戦目となるこのレースで、自身のWEC17勝目を挙げてWECレースドライバーとしての最後のレースを終えた。
WEC 最終戦バーレーン8時間:小林可夢偉のトヨタ7号車がポールポジション
2021年11月6日

小林可夢偉にとっては今季4度目のポールポジション。ともに7号車を駆るマイク・コンウェイ、ホセ・マリア・ロペスにとっても、ドライバーズタイトル争いにおいて貴重な1ポイントを獲得するポールポジションとなった。
WEC:トヨタ 2021年 最終戦 バーレーン8時間レース 公式練習レポート
2021年11月5日

トヨタは先週土曜日に同じサーキットで行われた6時間レースを1-2フィニッシュという結果で終え、最終戦を待たずにハイパーカー初年度のチームタイトルを決めたが、この週末のシーズン最終戦は、ドライバーズチャンピオンを決する一戦となる。