小林可夢偉 「NASCARには日本で人気が出る大きなポテンシャルがある」
2023年8月15日

「私はNASCARを体験するためにここに来ていますが、同時にNASCARを日本に広めたいと思っています」と小林可夢偉はNBC Sportsに語った。「大きなポテンシャルがあると思います」
小林可夢偉、NASCARデビュー戦は33位 「機会があれば再挑戦したい」
2023年8月14日

朝から晴れ間が広がったインディアナポリス・モーター・スピードウェイのロードコースで、午後14時40分に総距離199.98マイル(約332km)、周回数82周のレースがスタートした。
小林可夢偉、NASCARデビュー戦予選は28番手「そこまで悪くない」
2023年8月13日

この日のインディアポリス・モーター・スピードウェイは、近隣に点在した雨雲の影響で朝は生憎の雨模様。
トヨタ、F1風洞契約終了もマクラーレンF1チームとの関係を継続へ
2023年8月10日

マクラーレンは今月、ウォーキングのファクタリーに新設した自社製の新型風洞に切り替える予定で、ケルンにあるトヨタ・ガズー・レーシング・ヨーロッパ(TGR-E)の施設を使用してきた12年間のパートナーシップに終止符を打つ。
小林可夢偉、NASCAR挑戦「日本人ドライバーのレベルの高さを示したい」
2023年8月7日

小林可夢偉は自身にとって初めてのNASCAR参戦に向けて、6月の参戦発表以降、ヨーロッパと日本のレースの合間に幾度と渡米し準備を進めてきた。
トヨタ、新型ランドクルーザー“250”を世界初公開
2023年8月2日

また、ヘビーデューティーモデルのランドクルーザー“70”も、今冬、継続販売モデルとして日本に再導入する。これにより、日本で再びランドクルーザーの全3シリーズが揃うことになる。
WEC:トヨタ7号車が接戦を制しポール・トゥ・ウィンで今季3勝目
2023年7月10日

6万5千人の熱狂的な観衆が見守る中、ポールポジションからスタートした小林可夢偉、マイク・コンウェイ、ホセ・マリア・ロペスのGR010 HYBRID 7号車は、ハイパーカー同士の激しいバトルを制し、地元フェラーリの追撃を16秒520差で凌ぎきっての勝利を飾った。
WEC:トヨタ7号車の小林可夢偉が0.017秒差でポールポジション獲得
2023年7月9日

小林可夢偉、マイク・コンウェイ、ホセ・マリア・ロペスの3名がドライブするGR010 HYBRID 7号車は、小林が予選を担当。
WEC:トヨタ 2023年第5戦モンツァ6時間 公式練習レポート
2023年7月8日

TGRは、シリーズチャンピオン争いにおいて重要な週末となるこの大会で、今季4勝目を挙げて、現在トップにつけているマニュファクチャラーズ、及びドライバーズ選手権でのリードをさらに広げることを目指しており、初日となったこの日は順調なスタートを切った。