小林可夢偉、中嶋一貴に代わってル・マン24時間レースに参戦へ
2015年5月2日

トヨタは、中嶋一貴がル・マン24時間レースまでに回復するには“奇跡が必要”と述べている。
TMGのディレクターを務めるロブ・ルーペンは「一貴は元気だが、しばらく欠場することになるのは確かだ」とコメント。
トヨタ:WEC 第2戦 スパ・フランコルシャン6時間レース 予選レポート
2015年5月2日

2014年の世界チャンピオン・コンビのアンソニー・デビッドソンとセバスチャン・ブエミは、金曜日の公式練習第1回目の走行でチームメイトの中嶋一貴がアクシデントに見舞われ、戦列を離れたTS040 HYBRID #1号車を予選グリッド6番手に着けた。
中嶋一貴、事故で脊椎の一部を損傷 / WEC世界耐久選手権
2015年5月1日

「最初に、レースディレクターのエデュアルド・フリータス氏と彼のサーキット・セーフティクルー、そして素晴らしい処置をしてくれたこの病院のドクターに感謝します」と中嶋一貴はコメント。
トヨタ:WEC スパ・フランコルシャン6時間レース 初日レポート
2015年5月1日

雨のスパ・フランコルシャンを走行する2015年型TS040 HYBRID 2号車 断続的に降り続く雨の中、公式練習第1回目が実施されたが、ケメル・ストレートでスローダウンしていたアウディ#8号車に、中嶋一貴がドライブしていたTS040 HYBRID#1号車が接触した。
中嶋一貴、スパ・フランコルシャン6時間レースを欠場
2015年5月1日

フリー走行1回目にアウディと接触事故を起こした中嶋一貴は、サーキットのメディカルセンターへと運ばれた後、背部の痛みを訴えたことから、現地の病院でさらなる検査を受けた。
TMGのディレクターを務めるロブ・ルーペンは「衝撃はかなり大きなものだった。彼はさらなる検査を受けるため、レースに参加することができない。もっと多くのことがわかったら声明を出す」とコメント。
中嶋一貴、練習走行でクラッシュして病院で検査 / WEC世界耐久選手権
2015年4月30日

ウェットコンディションで行われたフリー走行。トヨタ TS040ハイブリッドの1号車を走らせていた中嶋一貴は、オリバー・ジャービスが駆るアウディR18 e-トロン・クワトロの8号車と接触。
トヨタ:WEC 第2戦 スパ・フランコルシャン6時間レース プレビュー
2015年4月27日

トヨタの本拠地であるドイツ・ケルンはスパから約120kmの場所に位置しており、富士、そして今季からWECに加わったドイツのニュルブルクリンクと共に、チームにとっての3つのホームレースの初戦となる。
トヨタ、開幕戦は3位表彰台と4位 / WEC 開幕戦 シルバーストン
2015年4月13日

アンソニー・デビッドソン、セバスチャン・ブエミ、中嶋一貴がドライブしたTS040 HYBRID #1号車は、スタートからゴールまでライバルと激しい戦いを繰り広げ、優勝したアウディに14秒816差で3位を獲得した。
トヨタ、WEC開幕戦シルバーストンは4-6番手から決勝へ
2015年4月12日

予選は非常に接近した戦いだった。昨年の開幕戦を制したTS040 HYBRID #1号車は、アンソニー・デビッドソンと中嶋一貴が予選タイムアタックを行い、僅か0秒042差で最前列のグリッドを失った。#2号車は6番手グリッドからのスタートとなった。