トヨタ、開幕戦は3位表彰台と4位 / WEC 開幕戦 シルバーストン
2015年4月13日

アンソニー・デビッドソン、セバスチャン・ブエミ、中嶋一貴がドライブしたTS040 HYBRID #1号車は、スタートからゴールまでライバルと激しい戦いを繰り広げ、優勝したアウディに14秒816差で3位を獲得した。
トヨタ、WEC開幕戦シルバーストンは4-6番手から決勝へ
2015年4月12日

予選は非常に接近した戦いだった。昨年の開幕戦を制したTS040 HYBRID #1号車は、アンソニー・デビッドソンと中嶋一貴が予選タイムアタックを行い、僅か0秒042差で最前列のグリッドを失った。#2号車は6番手グリッドからのスタートとなった。
トヨタ:WEC開幕戦シルバーストン 公式練習初日レポート
2015年4月11日

全8戦で行われるWECの第1戦シルバーストンは、ちょうど1年前に1、2位という好成績を挙げ、マニュファクチャラー及びドライバーの両タイトル獲得に向けて幸先良いスタートを切ったレース。
トヨタ:WEC 開幕戦 シルバーストン6時間レース プレビュー
2015年4月7日

昨シーズン、トヨタ・レーシングは幸先良く開幕戦シルバーストン戦を1、2位で飾り、その勝利を皮切りに全8戦中5勝を成し遂げた。
トヨタ、新型1.2L直噴ターボエンジンを開発 / オーリスに搭載
2015年4月6日

ハイブリッド専用エンジンならびに従来型エンジンの開発で培った技術に、過給技術を追加することにより、世界トップレベルの高熱効率の過給エンジンを実現した。マイナーチェンジしたオーリスに搭載する。
SUPER GT 開幕戦:カルダレッリ/平川組LEXUS RC Fが劇的勝利
2015年4月5日

新規格で2年目のシーズンとなるSUPER GTが開幕。開幕戦岡山は雨が降ったりやんだりと変わりやすい天候で順位もめまぐるしく入れ替わる波乱の展開となった。
レクサス、新型RXを発表
2015年4月2日

レクサス RXは、1998年に初代モデルを北米などで発売以来、プレミアムクロスオーバーマーケットをけん引するリーダーであり、レクサス販売を支える主力モデルとして高い評価を受けてきた。
トヨタ WRC:テエム・スニネンとジュニアドライバー契約
2015年3月31日

テエム・スニネン(21歳)は、昨年のラリー・フィンランドで、世界選手権のデビュー戦でWRC3優勝を飾っている。
テエム・スニネンは、トヨタ・ジュニア・ドライバーとして、エリック・カミリ(27歳)に加わる。
小林可夢偉、トヨタWECのテスト兼リザーブドライバーに就任
2015年3月26日

小林可夢偉は、昨年まで同役割を務めたマイク・コンウェイのレース参戦に伴い、新たにテスト/リザーブ・ドライバーに採用された。
小林可夢偉は、2009年のトヨタ最後のF1グランプリ(アブダビGP)で6位に入る実力を見せた。今年は日本国内のスーパーフォーミュラに参戦、同時にトヨタのWECドライバーラインアップに加わった。