アーバー、トロ・ロッソの株式を買収との報道
2012年11月23日

アブダビの投資企業アーバー(Aabar)は今週、所有していたメルセデスF1の40%の株式をダイムラーに売却した。
だが、アーバーは、スペインの石油ブランドであるセプサ(Cepsa)を通じて、トロ・ロッソの支援を続けている。
トロ・ロッソ:ノーポイントも内容には満足 (F1アメリカGP)
2012年11月19日

ダニエル・リカルド (12位)
「今回のレースは、キャリア全体の他のどのレースよりも多くの人をオーバーテイクしたと思う! ターン1は特に楽しかったし、僕にとってお気に入りのパッシングポイントになった。特に1周目は一度に2台のクルマを抜くことができた」
トロ・ロッソ:ジャン・エリック・ベルニュが14番手 (F1アメリカGP 予選)
2012年11月18日

ジャン・エリック・ベルニュ (14番手)
「チームは、今週末ここまで過去数レースよりも競争力のあるクルマを生み出すためにいい仕事をしていると思う。今日、チームメイトを倒したことにあまり大きな意味はない。彼は1回目のセッションで問題があったからね。午後はもう少しクルマから引き出せたかもしれない。たぶんコンマ数秒くらいね」
トロ・ロッソ:F1アメリカGP 初日のコメント
2012年11月17日

ダニエル・リカルド (15番手)
「グリップ不足によって少し損なわれたけど、新しいトラックは、ここに来る前の期待にこたえてくれた。でも、トラックにラバーが乗って、クリーンになったら、さらに良くなると確信している」
トロ・ロッソとフォース・インディア、2014年からエンジン供給元を変更?
2012年11月15日

レッドブルとルノーは、“ワークス”パートナーであり、レッドブルは、日産の海外高級ブランドであるインフィニティのロゴを掲載している。
トロ・ロッソ:ダニエル・リカルドが10位入賞 (F1アブダビGP)
2012年11月5日

ダニエル・リカルド (10位)
「スタートは良かったけど、直後に事故を避けなければならなかった。最初のペースはかなり良かった。僕は大半の人と同じようにオプションを履いていたけど、プライムを履いていたシューマッハについていくことができた。でも、彼を追い越すために十分に近づくことができなかった」
トロ・ロッソ:バランスに苦しむ (F1アブダビGP 予選)
2012年11月4日

ダニエル・リカルド (17番手)
「ここまでは予想していたよりも厳しい週末だった。金曜いbと比較して今日は確実に進歩していたし、それはポジティブなことだけど、それでももっと上位グリッドを獲得するには不十分だった。ヘッドレストが動いて固定するためにピットインしなければならずプライムで走れなかったことを除けば、僕の方のガレージは全てがスムーズにいった」
トロ・ロッソ:F1アブダビGP 初日のコメント
2012年11月3日

ダニエル・リカルド (17番手)
「FP1の開始時は、グリップ不足が問題だったけど、2つのセッション間でクルマを改善させることができた。ショートランは順調だったけど、ロングランはそれほどでもなかった。全体的には今日はペースがなかった。暑さ? シンガポールほど酷くはないし、問題なく対処できるよ」
トロ・ロッソ、リチャルドとベルニュの2013年の残留を発表
2012年11月1日

今年トロ・ロッソに加入したダニエル・リカルドとジャン・エリック・ベルニュは、これまで2人で21ポイントを獲得している。
「この素晴らしいニュースを本当に嬉しく思っている」とジャン・エリック・ベルニュはコメント。