トロ・ロッソ:ダニエル・リカルドが10位入賞 (F1日本GP)
2012年10月7日

ダニエル・リカルド (10位)
「波乱に満ちたレースだった。スタート直後、ちょっと行き詰った。もっと駆動を求めてギアを上げたけど、ヒュルケンベルグにポジションを奪われてしまった。事故によってセーフティカーが出た後、なんとか順位をいくつか上げることができた。前の前でアロンソがスピンするのが見えた。相当な数が事故に巻き込まれる寸前だったし、危機一髪だった。なんとかそれをうまく逃れてターン3でグロージャンを追い抜いた」
ジャン・エリック・ベルニュ、3グリッド降格ペナルティ (F1日本GP)
2012年10月6日

ブルーノ・セナは、Q1の最終シケインでジャン・エリック・ベルニュがコースを譲らなかったとして非難していた。
スチュワードは、ジャン・エリック・ベルニュに非があると判断。ベルニュに3グリッド降格ペナルティを科した。
トロ・ロッソ:目標はポイント獲得 (F1日本GP 予選)
2012年10月6日

ダニエル・リカルド (16番手)
「グリッドポジションを考慮に入れなければ、今日の午後のセッションは本当に楽しかった。軽い燃料と週末の最高のタイヤ - 新品のオプションセット - でこのサーキットを走るのはとても楽しい」
トロ・ロッソ:F1日本GP 初日のコメント
2012年10月5日

ダニエル・リカルド (16番手)
「本当に素晴らしいサーキットだし、去年初めてここを経験したけど、戻ってこれて嬉しく思っている。今日は走っていて楽しかった。特に130Rが好きだ。DRSで走るのはとてもチャレンジングだし、固唾を呑むポイントだね!」
トロ・ロッソ:ダニエル・リカルドが9位入賞 (F1シンガポールGP)
2012年9月24日

ダニエル・リカルド (9位)
「再びポイント圏内に戻れて本当に嬉しい。これは、僕たちが夏休み以降、シーズン後半戦のために本当に良いスタートを切れたことを示している。僕たちは常にポイントを獲得できているわけではないけど、ここ数レースはポイントを戦っていた。それについては満足している」
トロ・ロッソ:揃ってQ2進出 (F1シンガポールGP 予選)
2012年9月23日

ダニエル・リカルド (15番手)
「実際は、Q2で最大限に努力したよりも、Q1でのベストラップの方が満足だった。両方のザウバーを上回れたかもしれないし、もう少し上位を期待していたけど、このポジションもそれほど悪くはないし、全体的に僕たちは進歩を遂げたと言える」
トロ・ロッソ:F1シンガポールGP 初日のコメント
2012年9月22日

ダニエル・リカルド (14番手)
「夜と独特な会場の雰囲気があって並みのサーキットではないね。変化があって素晴らしいし、1回目のセッションのあとジャン・エリックとも話したけど、二人とも楽しいということで一致したよ!」
トロ・ロッソ:惜しくもポイントには届かず (F1イタリアGP)
2012年9月10日

ダニエル・リカルド (12位)
「今年はポイントを獲るのがとても難しいので、今日ポイントを逃したことには物凄くがっかりしている。最終ラップの最終コーナーまで10位だった。その時、パラボリアの立ちあがりで加速していたし、何も起こっていはいなかった。現時点では原因はわからないけど、あと数100メーターポイントを逃したのには本当にがっかりした」
トロ・ロッソ:セットアップに苦戦 (F1イタリアGP 予選)
2012年9月9日

ダニエル・リカルド (15番手)
「まあまあな予選だった。15番手のときは、いつだってもう少しうまくやれたはずと考えるものだ。でも、現実的に今日はQ3には進めなかったと思う。前のセナにコンマ3秒だったし、良しとしなければならない」