トロ・ロッソ、ピットストップでの事故に罰金1万ドル
2013年3月25日

7周目、トロ・ロッソは、シャルル・ピックがピットボックスに入ろうとしたタイミングでジャン・エリック・ベルニュをリリース。両者は接触し、ジャン・エリック・ベルニュはフロントウイングを破損。シャルル・ピックは、ケータハムのピットボックスに斜めにストップすることになった。
トロ・ロッソ:ベルニュが10位入賞 (F1マレーシアGP)
2013年3月24日

ジャン・エリック・ベルニュ (10位)
「ポイントフィニッシュできて良かったけど、ピットでのミアスで多くが犠牲になってしまったのは残念だ。もっとうまくはれたはずだったからね。全体的にはむしろがっかりしている。でも、ポイントは喜んで受け取るよ」
トロ・ロッソ:ベルニュがQ1敗退 (F1マレーシアGP 予選)
2013年3月23日

ダニエル・リカルド (13番手)
「今日の予選にむけて13番手という条件に同意できるかと言われていたら、そうしていただろう。悪くない結果だし、週末を通してプラクティスのタイムシートでそこまで上位にはいなかった。そう考えれば、13番手はかなりいい結果だ」
トロ・ロッソ:F1マレーシアGP 初日のコメント
2013年3月22日

ジャン・エリック・ベルニュ (15番手)
「重要な信頼性面を含め、ポジティブな一日だったと思う。ロングランの作業に集中したし、そこからいくつか良い答えが得られた。それは速いラップタイムを目指すよりも、むしろ最も重要なことだ」
トロ・ロッソ:惜しくもポイントに届かず (F1オーストラリアGP)
2013年3月17日

ジャン・エリック・ベルニュ (12位)
「熱いスタートだった。アウトサイドに押し出されて、あるポイントでグラベルを通り抜けることになってしまった。その後、オプションでの第1スティントは平均的だったけど、プライムでの残り2つのセクションはとても良かったし、競争力があった」
トロ・ロッソ:タイヤギャンブルは実らず (F1オーストラリアGP 予選)
2013年3月17日

ジャン・エリック・ベルニュ (13番手)
「予選の1回目の走行はかなりうまくいっていた。でも、インターミディエイトでの長めの1回目の走行を終えてピットに入ったときは、再び同じ種類のタイヤを履くと思っていた。でも、チームはスリックを履かせることを選んだ」
トロ・ロッソ:F1オーストラリアGP 初日のコメント
2013年3月15日

ダニエル・リカルド (14番手)
「FP1ですぐにバランスとセットアップが望んでいた位置にはきていないことが明らかになったので、いくつか変更を施したし、それらは役に立った。午前中から午後にかけて進歩を果たすことができたと感じているけど、まだ十分ではないので、ペースを見つけ出すために今夜やらなければならないことはたくさんある」
ダニエル・リカルド 「今年はベルニュに圧勝する必要がある」
2013年3月13日

ダニエル・リカルドは、今年圧倒的なパフォーマンスを見せなければ、トロ・ロッソからレッドブルに昇格することはできないと述べた。
「今年、僕とジャン・エリックがお互いに匹敵しているようであれば、それは十分ではないだろう」とダニエル・リカルドはコメント。
ダニエル・リカルド、BELLの2013年型ヘルメットをテスト
2013年3月4日

昨年までダニエル・リカルドはアライ製のヘルメットを使用していたが、バルセロナではBELL製のヘルメットをテスト。2013年からのBELLへのブランド変更を検討しているようだ。